立憲民主党と国民民主党いずれも略称「民主党」 書くとどうなる?衆院選の期日前投票始まり選管に問い合わせ — 福井新聞メディア (@fukuinpmedia) October 20, 2021 そんなことあってはいけないのでは…— すもも (@MonroeMomo) October 22, 2021 悪意があるね。誰が責任を取るかが問題だな。— Yasuyoshi Ishii (@IshiiYasuyoshi) October 22, 2021 これ立憲の方が損するのに意味分からん— OoぷわoO (@sinnokorerisu) October 22, 2021 アホか。立憲民主党は。損するのは立憲の方が多いのに。— 飛行機雲見たか(都心着陸進入反対) (@hikokigumomita5) October 22, 2021 こういう混乱が起こると思っていました。民主等から分裂した時に、はっきり違いの分かる政党名にしておけば良かったのに。こんなことも予想できなかったのでしょうか。— かずや@55才でリタイアしてやる~! (@labl8278) October 22, 2021 >19年7月の参院選比例代表は、立民が「りっけん」、国民は「民主党」を使った。「民主党」って書く人は国民民主党を想定している可能性が高いよね。— 伊之助SSY (@senijuosaynes) October 22, 2021 こんな紛らわしい凡ミス、ちゃんと明確にしない党が悪いだけやん— kko-to-da (@workatworld) October 22, 2021 どっちも元を辿れば民主党なんだから変わらんだろ— モルディオ (@dNr02Mv1pggdem4) October 22, 2021 どっちにしろロクでもねぇな— ふぁっきゅー (@aomura34) October 22, 2021 共に民主党— 麹醪 (@ti_tweeta) October 22, 2021 野党共通政策6項目の中身は! (ΦωΦ) ロシアの信号機が、かなり可愛いw 【悲報】在宅勤務ワイ、本日も何もせず終業時間を迎える・・・ 小室圭さん、書いた論文がニューヨーク州弁護士会のコンペで優勝!!優勝賞金23万円もゲット!!…