1: よむよむくん(愛媛県) [US] 2021/10/21(木) 22:29:20.38 ID:UxTA0mxZ0.net SNS転載は「官製メディア」からだけ、中国がリスト公開…リスト外からの転載「罰する」 中国のインターネット規制当局は20日、SNSの運営元などが転載可能なメディアの最新リストを公表した。官製メディアや政府各部門のウェブサイトが大半を占めており、こうしたメディアなどが流すニュース以外はネット上に拡散しないようにする狙いだ。 独自報道で知られるメディアは外れており、 習近平シージンピン 政権による報道規制が一層進んでいる。当局は、リスト以外のメディアからニュースを転載した場合、「法規によって罰する」としている。 3: お前はVIPで死ねやゴミ(兵庫県) [GB] 2021/10/21(木) 22:29:58.56 ID:rpuRxNNG0.net 末期で草 4: ハミュー(愛知県) [CN] 2021/10/21(木) 22:30:08.42 ID:fy5oOh0W0.net 本当にやばいのか 5: ヤン坊(神奈川県) [US] 2021/10/21(木) 22:31:07.75 ID:ekiiRE2+0.net \(^o^)/オワタ 7: 吉ギュー(京都府) [FR] 2021/10/21(木) 22:31:48.66 ID:4sQyCYCE0.net さすが五毛パヨクの理想郷 12: おばこ娘(大阪府) [US] 2021/10/21(木) 22:33:30.65 ID:4F133B4i0.net 北朝鮮と同レベルで草 13: 総理大臣ナゾーラ(ジパング) [ヌコ] 2021/10/21(木) 22:33:44.36 ID:hbjJU2mT0.net 海外メディアも北京五輪終わるぐらいで完全に締め出しかな 邦人の帰国急いだ方がよくね? 72: auワンちゃん(東京都) [CN] 2021/10/21(木) 23:44:24.61 ID:spe/OGjz0.net >>13 命が惜しいなら出国すべきだろうな。 今の中国は何が起きてもおかしくない。 15: スイスイ(北海道) [US] 2021/10/21(木) 22:34:22.04 ID:KruSFZfw0.net 洪水動画拡散されてるけどそれもパタッとなくなるんだろうなぁ 20: たらこキューピー(千葉県) [ニダ] 2021/10/21(木) 22:38:08.95 ID:ocQfy0mG0.net こんな急激な言論統制強化やらんとダメってアレか? 不動産デベロッパショック対応か? 26: ラジ男(東京都) [GB] 2021/10/21(木) 22:40:48.97 ID:jYHQ92U30.net 日本は逆に反政府反国家系メディアばかりがやたらでかい面してるよなw 捏造報道を繰り返しまくってるくせにさw 30: ピョンちゃん(京都府) [ニダ] 2021/10/21(木) 22:41:40.79 ID:c01K0VXY0.net 増々ディストピア国家化が進んでるな。 20世紀の映画みたいだわ。 43: ハムリンズ(岐阜県) [CA] 2021/10/21(木) 22:57:43.51 ID:KY2DNVjh0.net パヨクさんたち早く言論弾圧と戦いに行けよ 39: ↑この人痴漢です(熊本県) [FR] 2021/10/21(木) 22:51:31.89 ID:/UcP49t30.net パヨクは全員殺処分の国がパヨクの理想国家って笑えるわぁ 41: 緑山タイガ(埼玉県) [CA] 2021/10/21(木) 22:52:46.07 ID:EYfL07dk0.net 共産党らしくて草 45: KEIちゃん(SB-iPhone) [ニダ] 2021/10/21(木) 23:00:45.09 ID:sswqxU+e0.net これが共産主義だ! と宣伝してくれるのは良い 50: イチゴロー(ジパング) [CA] 2021/10/21(木) 23:06:34.41 ID:KPlUdjYK0.net 日本の左翼は絶対に中国の言論統制に文句言わないもんな あからさまに言論弾圧してるのに、何か言わないの?と聞いても 完全に無表情で「外国のことは関係ありません」と言うだけ 52: こんせんくん(東京都) [CN] 2021/10/21(木) 23:06:45.29 ID:+cGUaQFx0.net このままだとオリンピックは欧米はボイコットだろ、どうするつもりなんだかw 54: リッキー(京都府) [ヌコ] 2021/10/21(木) 23:09:07.07 ID:/O/YKewZ0.net 急に締め付けが厳しくなってきてるな 何かヤバいのか? 73: auワンちゃん(東京都) [CN] 2021/10/21(木) 23:46:37.95 ID:spe/OGjz0.net >>54 経済崩壊が隠せないレベルになってる。 電力不足が致命的。 この冬を乗り切れるかすら怪しいな。 63: 小梅ちゃん(北海道) [ニダ] 2021/10/21(木) 23:31:53.12 ID:lyWjUALG0.net そんなにやばい状況なのか 66: 湘南新宿くん(愛知県) [CN] 2021/10/21(木) 23:37:14.62 ID:fjRNAnfX0.net 日本は反政府系捏造報道だらけ でヤバすぎ 70: ピモピモ(ジパング) [AU] 2021/10/21(木) 23:43:30.25 ID:IzGobFnh0.net 政府に反抗しなけりゃフリーだてドヤッテタ奴息しとんのか? 102: サン太郎(東京都) [ニダ] 2021/10/22(金) 01:41:50.08 ID:/zXfFUpL0.net 中国の爆発ニュースはもう見なくなるのか 103: リッキーくん(dion軍) [US] 2021/10/22(金) 01:42:36.94 ID:C0WKkdFZ0.net 見事なくらいにディストピア化してくな 109: たねまる(北海道) [US] 2021/10/22(金) 01:52:43.41 ID:pgLHlJeM0.net 個人の動画も規制されて検閲されそう 113: みらいくん(鳥取県) [CN] 2021/10/22(金) 02:25:46.19 ID:Z9+jEPnL0.net 富裕層が一斉に逃げ出したりしないのか? 117: モッくん(SB-Android) [US] 2021/10/22(金) 03:22:11.01 ID:D6uAn19j0.net やべえな 言論統制を厳しくしないともたないのか 118: 虎々ちゃん(静岡県) [JP] 2021/10/22(金) 04:13:26.98 ID:iBFPdt080.net 戦時体制やなマジで 119: ドクター元気(大阪府) [DE] 2021/10/22(金) 04:14:58.15 ID:Zh+/k/gq0.net これから企業倒産や銀行倒産が始まるからその前に情報統制レベルを引き上げたのかな 142: ことみちゃん(滋賀県) [CN] 2021/10/22(金) 09:12:04.92 ID:9C1ALYGH0.net 中国にとって不都合なヤバいニュースばかりだからね 130: チューちゃん(庭) [DE] 2021/10/22(金) 07:12:12.00 ID:iAlHIWcC0.net 食糧不足と燃料不足でこの冬越せない人多数いるんだろうな 131: なーのちゃん(光) [ニダ] 2021/10/22(金) 07:40:57.38 ID:f892gVMG0.net 開かれた中国が再び閉鎖を始めるわけだ 何の魅力もなくなるわな 134: ヨモーニャ(東京都) [JP] 2021/10/22(金) 07:53:51.34 ID:4BM5lCXX0.net スゲーなここ数ヶ月で一気にディストピア 共産主義怖すぎんだろ 野党共通政策6項目の中身は! (ΦωΦ) ロシアの信号機が、かなり可愛いw 【悲報】在宅勤務ワイ、本日も何もせず終業時間を迎える・・・ 小室圭さん、書いた論文がニューヨーク州弁護士会のコンペで優勝!!優勝賞金23万円もゲット!! 引用元:…