スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part128 238: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)13:25:11 ID:gt.rf.L1 この間旦那に「ご飯作らなくていいよ」って言われて「いや私はお腹空いてるんだけど…」ともやっとした話投稿したんだけど、投稿した後もしかするとあれは旦那の気遣いだったのかもな旦那なら「自分の分のご飯いらない」は気遣いと感じるのかもと思ってたんだよね。でもあの直後に二人とも休みの日に私があんまり食欲なくて「お腹空いてないから晩ごはんいらない」って言った時に「作らないの?じゃあ二人で外食する?」って言うから「いや、お腹空いてないから私は大丈夫かな」と返したら「俺はお腹空いてるんだわ」とイライラした感じで返されて立場逆転するとイライラすること相手にしてんのかいって。もしかして同じことされたことないから想像できないだけで経験したらあれは気遣いになってなかったなってわかってくれるのかもと思って、旦那が晩ごはんカレーのテイクアウトにするって言うから「カレー小さいサイズなら私も食べる」って言うと買って帰ってきてくれたんだけど食事中感じ悪かった。(食べ終わった後に「お腹空いてないのに食べたから苦しい」は流石に私には出来なかった。)「これどこのやつなの?」→「外」答えになってない「チェーンのじゃないよね、なんてお店のとこ?」→「カレー」答えになってない「前話してたとこ?」→「違う」って感じ。だから私も「この間出かけたときどこ行ったの?」って聞かれて「外」って答えてみたらむっとしてた。気遣いとかじゃなく自分がされたら嫌なことを何も考えず相手にしてただけって分かって、やっぱりなんか無意識に家事とか含め嫁に労られて当然って感覚があるんだろうなと思った。…