何を書いても構いませんので@生活板104 697: 1/4 21/04/04(日)10:23:47 ID:Vw.gp.L1 昔話。うまくまとめられなくて長くなった。当時、夫は仕事ですごく多忙だった。夫の体が心配で、「もう少し早く帰ってこれないの?と言ってみたこともあったけど。「今は大事な時期なんだ」「(専業主婦の)お前に仕事のことは分からない」で取り付く島もなかった。私は子供が欲しかった。夫も、結婚前は、「子供は二人欲しいね」と言っていた。が、現状、夫婦生活どころか、ろくに会話もない。当時私は29歳で夫は32歳。子供を作るならそろそろ急ぎたかったので、夫と話し合おうとした。しかし夫は「そのうちな」「俺は忙しい」「疲れてるんだ」で、逃げるだけ。何度話し合おうとしても同じだった。「子供を作るなら、女にはリミットがあるの。ライフプランについて、きちんと話し合いたい」と必死で食い下がったら、露骨にいやな顔をして「俺は仕事が忙しいんだよ。お前ひとりで育児全部できるの?できないだろ?俺には手伝う余裕ないんだから、子供作れるわけないだろ」「子供は諦めろってこと?」「だからさ、仕事が落ち着いてからならいいんだって」「いつ落ち着くの?」「そのうちだよ」と、部屋を出て行った。「離婚」と言う言葉が頭に浮かんだ。…