【じっくり】相談/質問させて下さい48【意見募集】 531: 名無しの心子知らず 2010/01/28(木) 10:01:44 ID:fGH3AXid 1年前に主人の転勤で関東から関西に引っ越してきたのですが、 関西の子供や親が関東の子と全然違うのに戸惑っています。 子供は3歳で4月から幼稚園なのです 引っ越してきてからよく行っている公園でママ友も何人か出来ました。 3,4人のグループで遊んでる時、 しょっちゅうその中の一人の子から 「おばちゃん嫌い」と言われます。 初めてそんな事言われたときはあっけに とられて黙ってしまいました。 その子のママは聞いていなかったのか リアクション無し。 その後も何度も同じ事を言ってきますが、 その子のママは冗談として とらえてるのか何も言いません。 3歳の子だしまだ自分で何をいってるのかわからないから、、と無視するか 関西の子だから、笑いで返すべきなのか、、、 ここは「人にむかってそういう事言うべきでない」と叱るのか どうしたらいいのか悩んでいます。 嫌いと言ってくる子は他の子とは あまり関わらず一人で遊んでるかその子のママに抱っこされてる事が多いです。 その子のママは育児には甘い感じはしますが他に関しては特に問題ないような 気がするのですが。 長文になりましたがよろしくお願いします。…