その神経がわからん!その67 472: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)23:20:06 ID:yi.4z.L1 成城石井のプレミアムチーズケーキって言う大人気の洋菓子があって、Aさんもそれの大ファン。で、良かれと思ってうちの近くまで来る時に、それを1本買ってきてくれる。頼んでいるわけではない。それが大好きと言ったこともない。寧ろ私はあまり好きではない。美味しいんだろうとは思うけど、もともとああいう濃い味のものって好きじゃない。ローソンのバスクチーズケーキが一時すごく流行ったけど、あれもダメでどっちかと言うとプレミアムロールケーキみたいなあっさりした甘さの軽い洋菓子の方がいい。初めて「これ、大人気なんだよー食べて食べて」って言って持ってきてくれた時に後日「どうだった?美味しかったでしょ!」って言われて「うん、美味しかった」って答えたのはそう言うしかなかったから。不味かったわけでもないし、ただの好みの問題だから。以来、しょっちゅう買ってきてくれる。お金もかかることだし、悪いからいいよって断っても「私が食べてほしいの!」とか言って。せめてうちが家族が多くて、誰かしらが好物だったら良かったんだけど夫婦ふたり、しかももう50代。食も細くなって、味覚もあっさりに変換してきてる。それを理由にして、私にはちょっと重いからって断ったこともあるけど「デザートは別腹でしょw」とか言う。あそこまで行くと嫌がらせか!って思う。だいたい、うちの近くに用事があって来るからって、いちいちうちに来なくていいのに。で、この間とうとう「もう、いいって言ってるのに持ってこないでよ~」って言ったら「遠慮しなくていいよ~私が食べてほしいんだから~」って。「だからー、食べたくないのよ、私は!」「・・・え?」「1回食べたら十分な味なの!好みじゃないの!」「・・・・・・まじ?」ってなって、しょんぼりして帰って行った。私に罪悪感持たせて、帰って行った。勘弁してよ。…