ダメな接客、ダメな客part96 143: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/07(木) 21:29:48.51 ID:Vy0Z4wbl 長文すいません。 車のディーラーで点検待ちしてる時のこと。 隣の席で新車を買うらしい女性客と営業マンがなごやかに話してた。 ところが、なぜか途中から女性が怒って「いい加減にして!」と営業を怒鳴りつけた。 営業はなんで怒られたか全然分からないみたいだった。 女性が怒ってまくしたてた内容を要約するとこんな感じだった。 女性はもう長年その営業マンが担当しているお得意様。 かなり前に女性は営業からある車(仮にマーチ)を薦められたが、好みじゃなかったので別の車を買った。 それ以来、ずっとずっとずっと(と本人が言ってた)車を買い変える時や新型モデルが出た時に 「○○様はマーチはお嫌いなんですよね?」「マーチは嫌がってらっしゃったので別の車を…」みたいな言い方をされ続けた。 マーチはすてきな車だと思うけど、ただ私の好みとは合わないから買わなかっただけなのに そんな言い方されたらまるで私が偉そうにマーチをこきおろすキツイ女みたいに思われる。 それにもしマーチに乗ってる人に聞かれたら失礼だし、私も気まずい思いする。 だから何回もその言い方やめてって言ってるのに今日もまた言われた。もういい加減にして! とのことだった。 それに対して営業は、「いえいえ。誰にでも好みはありますから、嫌いな物は遠慮なく言ってもらって構わないんですよ」。 この噛み合わなさははたで聞いててもイラッときた。…