本当になんでも安心して相談できるスレ13 427: 名無しさん@HOME 2021/08/08(日) 23:27:13.28 0 旦那の浮気が判明して、その後再構築をした妻です 旦那の金銭管理について相談したいです。 不倫前から、お昼代込みで月3万円渡していました。 今、慰謝料として月2万円の天引きをしています。 (W不倫で相手方の旦那に慰謝料を払って旦那の個人財産が尽きたため。2万円×50ヶ月で100万円。) 8月に私の誕生日があります。 色んな記録から、不倫相手にはいいお値段のプレゼントをしていたようです。 私も、3万円くらいのものでいいので欲しいと言いました。 (でいい、という表現で済ませて問題ないレベルで不倫相手にはプレゼントしていたので。) 旦那は用意できないそうです。 不倫相手には3万円どころかもっと高額なプレゼントをしていたのに。 月1万円あまるはずのお小遣いを使わずに積み立てておけばいいのに。 なんと、自分の目先の食欲を満たすために、お昼ご飯代に使っちゃったと...。 不倫されたトラウマが消えず、たまに叫びそうになるくらい辛い思いをしているのに。 なんで私のことをそんなにボロクソに扱うんだ、 不倫相手よりも露骨に格下の扱いをして馬鹿にするんだ、と問い詰めても ごめん、とか、そんなつもりはなかった、と謝るばかりで具体的なコメントは出てこず... そんなつもりがないならなんでたかだか昼食を抜くくらいのことが出来ないのか。 そんな発想もできないくらい馬鹿なのか。 誕生日、クリスマス、結婚記念日、ホワイトデーでそれぞれ3万円分は尽くしてもらうつもりでいるので、じゃあプレゼント代も月1万円天引きしようかと提案したら、「それはDVだ」とか...…