スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part66 59: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/03/25(土)15:14:12 ID:LVK 一人で行動するのが好きでわりとどこにでも一人で行く。遊ぶことが目的じゃなかったんだけど、テーマパークにも行ったことがある。先日、一人で旅行に行った。飛行機もホテルも観光ももちろん一人。その旅行先でその地域の方と話す機会があったんだけど、一人で来たことを言うと「友達いないのか」とバカにするように笑われた。回りの人は「勇気あるね」とかいろいろ前向きな言葉をかけてくれて嬉しかった。その人もそうだけど、一人で行動することを見下してる人が理解できない。私は何するにも誰かと一緒だったり、大人数で騒いだりするのが苦手で、なんでもかんでも「一緒に」みたいな人が理解できないからお互いさまだとは思ってる。女子の「一緒に○○しよう」とか鬱陶しくて仕方ない。人脈の多さ=威厳?というか、「自分は友達多いんだぞ!一人のお前はダサい!」みたいな態度されても「はあ、そうですか」て感じ。思ってるのは勝手だけど、そうやって表にそういう考えを出して、しかも押し付けてくるのが意味わからん。旅行すごく楽しかったのに、あの一言がずっと頭にこびりついてて、イライラしたからカキコ。飛行機の距離の観光客にそれ言う神経わからん!最後スレチでごめん。…