その神経がわからん!その66 699: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)15:25:00 ID:yu.zi.L1 30代半ば、フルタイム共働き、子供は小1~1歳までの3人。妻が保育士、俺が会社員。年収はそれぞれざっくり妻300万、俺700万。妻はずっと保育士になりたくて、実際に新卒からなってもう15年位やってる。とにかく保育士の仕事が大好きで、途中で留学したり(昼間はその国の保育園で働き、夜とか土日に大学に行く)、働きながら保育の大学院にいったり、研修にいったりと未だに勉強も続けている。一方俺は、特にやりたいことがあったとかではなく、大学を出て雇ってくれた会社で普通に働きここまできた。自分で言うのもなんだが、学歴の割には同期の中でも出世してる方だけど、仕事に妻ほどの熱意はない。と言ってももちろん残業も休日出勤も普通にするし、落ち込んだ部下などのフォローをしたりするのは嫌ではないけど、仕事内容自体への熱意はない。妻のように「こういう保育がしたい!」的な思いも「この子のためにどうするのがいいのか」みたいな悩みもない。例えば明日から急に畑違いの部署に異動になっても何とも思わないし、フェイクだけど製薬会社だったのに急にタピオカ屋に生まれ変わります!と言われても何とも思わず働けると思う。そんな感じなんだけど、子供の一人が体が弱い。そこで通院などで、親のどちらかが仕事をセーブしなければならなくなった。…