何を書いても構いませんので@生活板107 453: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)19:13:40 ID:bu.mh.L1 会社にちょっと天然入ってるよねって言われてたA子さんがいた。仕事は普通にできる人で、ただ発想や目の付けどころがちょっと変わっててホワホワしてるように見えたんだよね。ある日雑談でBくんがA子さんに「A子さんって天然ですよね」って言った。そういえば皆何となく思っていたけど面と向かって言ったことはなかった。それを聞いたA子さん「それって変な人って事ですよね……」って結構なショックを受けていた。Bくんは別に蔑める為じゃないし(女はこう言われると喜ぶと思っていたらしい。それもどうかと思うけど…)周りの人はフォロー。それでもA子さんは気になってしまったようで「いえ、良いんです。ごめんなさい。Bくんは正直だから私のどこがそう感じたのか教えて欲しいです」って言って、Bくんも明らかに良い反応じゃないんだからやめときゃ良いのにあれこれバカ真面目に答えてしまった。それ以来A子さんは失言をしないようにか業務に必要ない話には参加しなくなってしまった。そういえば私の学生時代に頭ゆるふわしてる子が天然だよねって言われ「私は天然じゃない!ちゃんと養育されてる!」ってキレた事があった。その時彼女は天然=無教養だと認識してたみたいだけど。本人無自覚で真面目にやってるつもりだったなら、変だね変わってるねって言われるのが嫌なのも分からなくは無い。今年の新卒の子が自称天然で「もー私すぐ天然だねぇって言われちゃうんですよぉ。全然そんなじゃないですよぉほらー」って感じで誰も言ってないのに天然のゴリ押しをしてくる。変な子って意味なのに何で天然になりたがる子が一定数いるのか謎だ。「こっちの天然はA子と違って可愛げがあるなー」って言われてるから需要あるのかもしれないけど。…