何を書いても構いませんので@生活板 46 undefined 836: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/07/03(月)16:54:05 ID:q0N 昔の話だからここに書きます。衣替えした中高生を見て思い出した話。もう二十年も前、高校入学したての頃。夏服に衣替えするにあたって前日に試しに夏のシャツを着てみた。女子の夏服はポロシャツなんだけど、広げてみるとなんかデカイ。肩とか裾のサイズはぴったりなのに横幅がデカイ不思議なデザイン。しかもなんか下着がかなり透けてるように見える。「不良品か?でも今日まで確認しなかった自分も悪いし…」と、次の日はそのまま着ていった。ぴったりくっついてるシャツだと下着モロ見えだけど、ダボっとしているからそこまで下着は見えないだろうと思って。しかし学校着いてびっくり。ポロシャツ、蛍光灯の下で見るより更にスケスケ度がアップ。太陽光の下、下着スケスケな子が何人もいて、皆お互いを見て「こんなに透けてるんだ」と再確認。どの子も「やっぱり凄く透けてるよね」「透けてるかなとは思ったけど指定のだから着なきゃと思って」みたいな感じの事を言っていた。何気なく横に立つ友人を見たら(友人は横向き)、胸の膨らみとブラの形、色、模様、その下の腹のライン、スカートの位置まではっきりシャツの下の様子が分かってしまっていた。ぴったりしたシャツじゃないのにここまで透けているポロシャツに衝撃。よく見るとスケスケシャツを着ているのは一年生だけ、上級生は皆普通のスクール用ワイシャツを着ていた。その日は皆、胸の前に荷物を持つように下着を隠しながら過ごした。私は家に帰ると親に「スケスケ過ぎて着れない」と訴え、適当なワイシャツを買ってきた。衣替えの次の日から皆も普通のワイシャツに変化してて、先生も特になにも言わず。何であんなにスケスケなポロシャツが学校指定だったんだろう。先生とか誰もおかしいと思わなかったのかな。…