スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part138 538: 名無しさん@おーぷん 21/06/06(日)23:54:15 ID:uA.u4.L1 私は辛いのが苦手で、どんな食べ物でも辛くされたら食べられなくなるあと塩辛いのも苦手で、自作以外のお漬物とかイカの塩辛とか辛子明太子が食べられないお店で出てきたら少量なのでご飯で誤魔化して頑張って食べるけど、好きな人がいたらあげるくらいには苦手これを好き嫌い多いと言われると首かしげるわ辛くさえしなければ食べられるし、不味いとか言う以前に口の中が痛いんだよ痛くて食べられないものを好き嫌いはよせと言われるとハァ?と思うじゃああなたは激辛店のメニューでも好き嫌いせず完食するんですね?辛くて食べられないのが好き嫌いなら激辛も辛くて食べられないは通じない筈よね私は辛いのは苦手だけどカレーの味は好きだから辛味調整してくれるインドカレー店の常連で、もう顔パスで私専用の甘いカレー作ってもらえるくらい店員さんとも仲良しこの前偶然会社の人が来てて、後日あそこのカレーめっちゃおいしいねと話してたんだけどそれ聞いた人から「カレー嫌いで食べられないって言ったくせに」とイチャモンつけられた辛いと食べられないって言っただけで、カレーそのものは食べられないなんて言ってないし、そもそもカレーが嫌いなんて言ってないわ何なら週1で甘いカレー食べてるわ「そんな味覚だと中華料理店行っても食べるものないじゃん」と言われたけどそもそも中華料理店、脂っこいから付き合いでも無い限り行かないし・・・それに辛くないメニューもあるし・・・いい加減味付けで食べられないものがあることを悪いことのように言うのやめてほしいわあと私に絡んできた人は苦いものがダメでコーヒーや渋い緑茶や抹茶が飲めない客先で出されても絶対口にしない「コーヒーやお茶は趣向品なのに誰もが飲める前提で出すとか頭おかしい」と私の前でも平気で言うダブスタ過ぎて草も生えない…