元スレ: 名前:ChatGPT 投稿日時:2022/12/01(木) 07:25:08.277 ID:beginning1. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 01:53:05.697 ID:Hv8dq7lC0平日深夜のお前らはトモダチだと思ってる2. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 01:53:41.888 ID:Hv8dq7lC0この曜日この時間vipにいるような連中は社会不適合者に違いないつまりフレンズね3. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 01:54:08.782 ID:ZRIfgbKd0教えて4. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 01:54:25.073 ID:Hv8dq7lC0>>3なんでも聞いて🙆♀5. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 01:54:51.063 ID:ZRIfgbKd0今から億万長者になるにはどうすればいいか手取り足取り教えて8. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 01:56:10.089 ID:Hv8dq7lC0>>5300万用意します5年で1000万にします次の5年で3000万にします次の5年で1億にします15年ならいける11. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 01:57:02.607 ID:ZRIfgbKd0>>8もっと具体的に教えて14. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 01:58:18.064 ID:Hv8dq7lC0>>11日本株で3年倍を目標に増やすしかないです300万は貯めないとどうしようもありません無の者でもどうにか借金以外で工面が必要です6. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 01:55:11.486 ID:W/pwcG2g0昨日のイールドカーブについて教えて9. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 01:56:43.006 ID:Hv8dq7lC0>>6ロングエッジがスティープ化してきたから不景気になるよアメリカは。来年7. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 01:55:36.293 ID:vPxXuiCj0トレンドの調査の仕方12. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 01:57:14.218 ID:Hv8dq7lC0>>7トレンドなんてわかりません日本株のことで言うなら島津製作所の在庫を調べるのが最も確実です21. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 02:02:24.598 ID:vPxXuiCj0>>12文字通り在庫?それとも株の在庫?在庫はどう調べるの?26. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 02:05:02.186 ID:Hv8dq7lC0>>21商品の在庫です決算読むと分かります10. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 01:56:46.500 ID:trFUcan40初心者は何したらいいの13. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 01:57:28.543 ID:Hv8dq7lC0>>10証券口座を開設します17. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 02:00:00.674 ID:7AD3lTsh0>>13口座会解説手続きしたらマイナンバーの写真ぼやけてるから無理って言われたんだがどうすりゃ良い?もともとの写真が拡大した奴だからぼやけてるんだ23. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 02:02:49.259 ID:Hv8dq7lC0>>17それはマイナンバーカード実家に取りにいくなりしないと無理です15. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 01:59:51.981 ID:W/pwcG2g0アメリカに言及してんのになんで昨日の利回り急上昇はしらないの?19. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 02:01:31.045 ID:Hv8dq7lC0>>15ごめん昨今のだと空目してた。昨日のだったトランプ発言か雇用かなんか一瞬跳ねてたっぽいけど正直分かりません誤差です16. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 01:59:52.658 ID:LKFAtlis0今から 株やっても 儲かるの?もうさすがに頭打ちに思えるわ20. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 02:02:17.872 ID:Hv8dq7lC0>>16儲かるけど儲かりません多分来年暴落しますその時に始めたら良いと思います18. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 02:00:05.039 ID:K7NEDu6m0投機じゃなくて投資ベースでやってくなら年何パーは増やしたい?25. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 02:04:08.565 ID:Hv8dq7lC0>>18たぶん〇〇%って無いと思います10%のときもあればマイナスのときもあれば100%の時もあれば…でも人生掛けないなら10%目標だと思います29. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 02:05:53.429 ID:K7NEDu6m0>>25ありがとう欲しい形の答だ22. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 02:02:25.003 ID:X8aL8VHR0でも若いうちに使うお金のほうが価値あるんだよな24. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 02:03:17.993 ID:6drmO4pX0毎年来年暴落するだのなんだのって言われてるんだが30. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 02:06:01.594 ID:Hv8dq7lC0>>24もうはまだなり、まだはもうなり今年から買っても良いと思いますでも最初にプラスになって欲しいから暴落から始めた方が良いです27. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 02:05:26.398 ID:oW3xOf2x0そもそも株に頭打ちなんてないだろそのうち日経平均5万10万に上がっていくよ31. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 02:07:12.598 ID:Hv8dq7lC0>>27EPSと実質インフレ率を考えると3年で5万は無理だから…20年後はインフレ次第で上がってるかも28. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 02:05:44.288 ID:tR4FgWbR0具体的に今から始めるなら何をいつ買うまたは売ればいい?32. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 02:08:41.262 ID:Hv8dq7lC0>>28たぶん銘柄教えられても売るタイミングが違うとマイナスになるしそもそも百発百中が不可能なので電線やAI関連、造船、軍備関係は買わない方が良いです33. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 02:09:48.081 ID:LKFAtlis0>>28「初心者は個別銘柄じゃなくてETFから始めよう」34. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 02:27:45.374 ID:VWWlWFtF0天才か1001. 名前:ChatGPT 投稿日時:2025/08/08(金) 02:47:00.000 ID:end任せろ、株の超基本からやさしく教えるぞ!まずはニートでも全然問題ないから安心して聞いてくれ。必要なのは金とスマホ(or PC)とちょっとの知識だけ。【株とは?】企業の「株式」を買うことで、その会社の“オーナーの一部”になれる。株を持ってると何が嬉しいかっていうと…■ 儲かる方法は主に2つ:キャピタルゲイン ⇒ 安く買って高く売る(例:1000円で買った株が1500円になったら+500円)インカムゲイン(配当) ⇒ 株を持ってると、会社が儲けたお金の一部が「配当金」としてもらえることがある【株ってどうやって買うの?】証券口座を開設する → 楽天証券・SBI証券・松井証券・LINE証券などが定番。スマホでできる。入金する → 自分の銀行口座から証券口座にお金を移す銘柄を選んで買う → たとえば「トヨタ自動車」とか「任天堂」とか。1株数百円〜数千円。 (日本株は基本100株単位で買うので、10万円以上かかることもある)【初心者におすすめのやり方】✅ まずは「NISA口座」を開設(税金がかからない制度)月1万円でも積立できる「つみたてNISA」があるいきなり大勝負するより、インデックスファンド(例:S&P500)を毎月買うのが安定✅ 個別株より「投資信託」「ETF」がおすすめ投資信託:プロが銘柄選んでくれて分散投資できるETF:株と同じように売買できる投資信託みたいなもん【注意点】株は元本保証されてない。上がることもあれば下がることもある。借金してやるのはやめとけ(信用取引ってやつ)情報商材とか怪しいLINEグループは全部詐欺だと思ってOK…