
転載元: ネギうどん ★ 2025/05/20(火) 13:55:18.49 ID:8Yd1dEob9 (略) 20代半ばの女優が5億円もの大金を稼ぐCM業界の報酬体系はどうなっているのか。本誌『週刊ポスト』は大手広告代理店の内部資料を入手。有名女優のギャラ相場を一覧表にした。 契約料は年々「高騰」 リストでまず目につくのが金額の高さだが、これはテレビCM単体の出演料ではないという。 「近年はテレビの出稿量が落ちた代わりにウェブ広告が増え、新商品発表会のイベントの様子がネットニュースで流れて拡散する時代です。リストの金額は、そうしたホームページやイベントの出演などが包括的に含まれた『年間契約料』の目安。女優さんは全面的に商品の広告塔の役割を担うわけで、業界全体で年々契約料が高騰しています」(同前) リストは金額順に並ぶが、「1億円」の大台に達したのが吉永小百合(80)と松嶋菜々子(51)。大手広告代理店のキャスティング担当者が語る。 「吉永さんは少なくとも10年前から1億円超という数字で変わりません。1億円はあくまで目安で“これが最低ライン”というだけです。実際はケースバイケースで“内容次第”でしょう。一方、ここ数年で金額が上昇しているのが松嶋さん。資生堂のCMでは夫の反町隆史さん(51)と初共演して話題になりました。お子さんもいて非常に好感度が高い」 1億円に届かんとするのが新垣結衣(36)、長澤まさみ(37)、宮沢りえ(52)。8000万~9000万円で並んだ。その下に天海祐希(57)や綾瀬はるか(40)、篠原涼子(51)らが入った。注目は32歳の有村架純だ。 「有村さんはアラサー世代で1人抜けた存在。企業からの指名オファーも多く条件によっては今後、1億円以上の契約になるケースが出てきてもおかしくない。かつて朝ドラ『あまちゃん』(2013年)に出演後、生理用品のCMに出て“清純派女優をよく起用できたな”と業界がザワついたのがなつかしいです」(同前) それに続く若手が、広瀬すず(26)と放送中のNHK朝ドラ『あんぱん』で主演の今田美桜(28)。 「2人は契約金額が年々上昇していますが、CMの数も昨年は同じ11本。クライアントへのプレゼンの際は候補のタレントを5~10人前後提案しますが、この2人と川口春奈さん(30)、永野芽郁さんはよく名前が挙がります。最近は大河ドラマ『べらぼう』で妖艶な花魁を演じる小芝風花さん(28)あたりもよく出てきますね」(同前) 姉妹の金額が逆転 姉妹タレントの躍進も目立つ。リストには広瀬すず・アリス(30)、上白石萌音(27)・萌歌(25)姉妹が入った。 「もともとは“すずじゃないほう”的な扱いだった姉のアリスさんですが、今や映画・ドラマに引っ張りだこの人気女優になり、CMの契約金額は妹に肉薄してきた。 続きはソースで 2: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 13:57:00.70 ID:L3sHAivc0 恒例の妄想記事…