561: 名無しさん@おーぷん[] 2018/11/14(水)23:58:02 ID:dPj 私の両親は二人ともお盆はないし年末年始も大晦日と元日休めるかどうか、くらい忙しい仕事に就いてた。長期休暇はもっと小さい子がいる人たちを優先的に休ませるから、余計に休めないんだよね。そんな家だったから、世間一般で休みになってる日にお出かけや旅行に行ったことがなくて、繁忙期を外した平日に学校を休んで家族で出かけてた。休むって言っても年に一度だし、そこまで長い間休むわけでもなかったけど、似たような環境の人の書き込みに、学校を休んで旅行なんて論外だ非常識だ、という意見が頃到していて、そこまで言われなきゃいけないか?と思った。褒められたことではないのはわかるし、私もおおっぴらに言うことは決してなかったけど、長期休暇に休めない仕事をする親を持つ子は家族の思い出を作ってはいけないの?有給取ればいいっていう意見もあったけど、ただでさえ人手不足でいつもカツカツなのに、繁忙期に有給申請なんて通るわけがない。私も今は普通に働いているけど、ズル休み癖なんかついてないし、特に問題なく働けてる。家庭事情なんて人それぞれなのに、こうすれば学校休まなくて済むのにダメ親!みたいな意見が多くて、長期休暇に働く人がいるから遊べるってわかってないのかなーと思った。…