1: 稼げる名無しさん :2025/06/01(日) 19:11:18.77 ID:SBC9OGhM9.net ルビオ米国務長官が中国の合意反故に「激怒」留学ビザ取り消し レアアース規制継続に報復 中国が世界で大きなシェアを握るレアアースは、通信機器や戦闘機などの製造に必要な重要物資で、両国の対立が高まる可能性がある。— 産経ニュース (@Sankei_news) June 1, 2025 やる夫より:ちなみに中国のレアアース規制で米国とインドの自動車生産に支障が出る可能性がある様子管理人がツイートしていたお中国税関、一部レアアース磁石の輸出停止 規制巡り混乱=関係筋 これに関連してインドや米国の自動車生産に影響が出るという報道が出ていますね— まねたん (@kasegerumatome) June 1, 2025 1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_sokuあれ?それも合意なんだっけ?米国の半導体輸出規制は合意に入っておらず? そもそも中国のレアアース輸出規制は米中関税引き下げ前の対応ではなかったか。(4月頃だし) 輸出を再開するような合意がされていたのかな?やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だおやる夫の投資情報収集先あれこれ(2025年04月10日速報twitterlist更新)管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのことxmにて$10500までボーナス、トレコン開催中とのこと…