高野連、広陵への誹謗中傷「看過できない」 SNS拡散の内容と報告が一致せず…大会出場の判断は変わらず 日本高等学校野球連盟は6日、「広陵高校硬式野球部内の暴力事案について」の声明を発表した。広陵はこの日「令和7年1月に本校で発生した不適切事案について」と題した文書を発表。それを受けて、高野連は大会出場の判断は変わらないとした上で、SNS上で確認できる誹謗中傷に対して「決して看過できません」とした。 学校側の発表によると、1月下旬、1年生が寮で禁止されている行為を行ったことで、指導と称して2年生部員(当時)計4名が、1年生部員(当時)1名に対して、それぞれが個別に被害生徒の部屋を訪れ、暴力を伴う不適切な行為をしたことが判明。広陵は「上記事態を重く受け止め、直ちに広島県高野連と日本高野連に報告」。3月5日に行われた審議委員会により、当該部員に対して事件判明日から1か月以内に開催される公式戦に出場はできないという指導がなされた。(Full-Count) 86:名無しさん 2025/08/07(木) 11:19:54.362 ID:jKNZi4umn 義憤に駆られるのはいいけど超えちゃいけないラインは考えないとね 100:名無しさん 2025/08/07(木) 11:20:55.722 ID:A5V5c4BOW Xはワイらより最近はやばいからな…