自転車をめぐっては今後ルールが大きく変わる予定だ。これまでも、酒酔いや妨害などの悪質な運転への「赤切符」はあったが、さらに2026年4月からは「青切符」=反則金による取り締まりが始まる。違反の対象は113種類もある。 ■違反対象は113種類 その一部が、携帯電話を使用しながら自転車を運転する「ながら運転」は1万2000円、一時不停止は5000円など。大半が原付バイクと共通だが、自転車特有の違反対象もある。 傘さし運転は5000円、並んで走行や二人乗りは3000円。 ※詳しくは下記リンクより 関連記事 【動画】女さん、ノールック自転車ランナウェイ →結果。 【悲報】粗品、自転車違反『青切符』導入に「歩行者にも罰金制度あってもええけどな」 【悲報】警察「自転車は車道走らなきゃ罰金ねwwwww」 【悲報】自転車で歩道走ったら罰金6000円 来年4月から 【地獄】佐川急便「48万円ロードバイク壊してごめんなさい。自転車の耐用年数は2年で3年目なので時価マイナス6万円です」…