1:風吹けば名無し: 2022/07/23(土) 15:35:35.09ID:4mplmpXR0 「延々と」を「永遠と」と間違って使う人が増えてるの、恐らく本を読む人がどんどん減ってるせいでもあるんだろうな文章の中で使われてるのを見れば字面とセットで覚えるからそうそう間違える事もないと思うが耳で音だけで聞いて覚えてるからこういう間違った覚え方をしてしまうんではないだろうか— すーさん (@su_san8) July 22, 2022 8:風吹けば名無し: 2022/07/23(土) 15:36:42.84ID:Du/DPQ4da これ結構昔から指摘されてたやろ 9:風吹けば名無し: 2022/07/23(土) 15:36:51.75ID:dIyNe0tU0 レンシレンジ民おるか? 12:風吹けば名無し: 2022/07/23(土) 15:37:39.72ID:/+ZHu1Vl0 そういう人本当に増えてるんですか? なんかそういうデータあるんですか? 13:風吹けば名無し: 2022/07/23(土) 15:37:39.96ID:qC8astYHM せざるおえない←最近良く見るこれの方が気になる 24:風吹けば名無し: 2022/07/23(土) 15:39:26.86ID:wlXgJxAv0 僕が言いたいのは 7:風吹けば名無し: 2022/07/23(土) 15:36:28.42ID:ipn9K9T70 ワイもこれ気になる いちいち指摘するのも寒いから何も言わんけど馬鹿っぽいからやめてほしい…