1. 匿名@ガールズちゃんねる 生後1カ月半の赤ちゃんが寝てる時以外ずっと泣いてます。 朝起きた時はごきげんで泣かずにいるのですが、すぐにぐずぐず泣き出します。 抱っこしても私を手で押したり仰け反って嫌がります。立って揺れながら抱っこすると大人しくなりますが揺れるのをやめると泣き出します。 産婦人科に行くとみんなベビーカーや抱っこ紐でママも赤ちゃんも大人しくしてるのに、私だけずっと立って揺れ続けてないといけなくて本当にしんどいです。(待ち時間が2時間くらいある) 置くと泣くのでベビーカーなんて乗せられません。 何で他の赤ちゃんみたいに普通に泣かずに起きてられないのか… 助産師さんや保健師さんに相談しても「ママが好きなんだね〜」しか言われず、あまり話になりません。 私のように泣き止まない赤ちゃんを育てた方いますか? ギャーギャー泣くのがこわくて外にも連れていけずつらいです。 2025/07/03(木) 16:36:13…