
1:名無し :2025/07/01(火) 07:59:40.253ID:BqOTlOD75 あともうちょいの辛抱や。。。 3:名無し :2025/07/01(火) 07:59:57.837ID:UniO74bRu どれくらい盛ったの 4:名無し :2025/07/01(火) 08:00:57.826ID:BqOTlOD75 >>3 正社員歴1つも無いのに5年間正社員で働いてたことにした 256:名無し :2025/07/01(火) 09:00:48.097ID:m88ovFHzB >>4 やばすぎて草 8:名無し :2025/07/01(火) 08:02:13.298ID:TuIctCcFD >>4 その程度入社前にバレるしそこまで何も言ってこないって事はセーフだぞ 47:名無し :2025/07/01(火) 08:09:58.936ID:uJIEWgc8T >>8 セーフなわけなくて草 7:名無し :2025/07/01(火) 08:01:47.956ID:T3q8VrC6z >>4 その期間実際働いてたならokやろ 5:名無し :2025/07/01(火) 08:01:28.248ID:DMO9K98hj 基本的にもう大丈夫やろ 6:名無し :2025/07/01(火) 08:01:30.600ID:BqOTlOD75 よく言われる源泉徴収票でバレるみたいなこと言われたけど言うほどだった 16:名無し :2025/07/01(火) 08:04:10.874ID:Vs/vZweEF >>6 年末にバレるんだよ 23:名無し :2025/07/01(火) 08:06:21.121ID:FmwmTWzoO >>6 常識なさすぎて草 源泉徴収票要求されるのは年末調整の時やろ 27:名無し :2025/07/01(火) 08:06:45.332ID:d6sxAiNSN >>23 正社員経験してないししゃーない 281:名無し :2025/07/01(火) 09:12:41.489ID:MdjCGptTf >>23 それ同年まで正社員として働いてた場合だろ 29:名無し :2025/07/01(火) 08:07:04.151ID:BqOTlOD75 >>23 いや入社時に要求されたで 37:名無し :2025/07/01(火) 08:08:39.709ID:Xr.60Aj4N >>29 明らかにおかしい額とかじゃない限り分からないだろ 会社によっては非正規でも給料変わらないところあるし…