577: 名無しの心子知らず[sage] 2013/10/24(木) 15:26:22.93 ID:iovOzrep 今年出産したんだけど、出産直後に大姑にアポなし凸されて、一方的に話しかけられて居座られた時のことが忘れられない。 うちや夫の家族よりも先に見に来ておいて、「あら?まだ誰も来てないの?」と抜かした。 新幹線使う距離なのに、親が来れるわけない。 この後私が泣いて訴えて、夫も凸にブチ切れてたので以後一度も子供と会わせてない。いまだに根にもってる。 だけど正月の話(毎年大姑家に訪問)になって、夫が「行く気あるかな?」と言い出した。 悲しくなってはらはら泣いて「あれだけ絶対に許せないと言ったのに、夫は何も分かってなかった!」と訴えたら、「何ヶ月も経ったしもしかしたら怒りが溶けたかと思った、でもそうじゃないよね、本当にごめん」と謝られたので許した。 怒りが風化したかもしれないという意味で聞いただけだから、これはしょうがないと思う。 私の怒りはもっともだし、夫自身も腹を立ててはいる。でも祖母に見せたいという気持ちもなくはない。私の気持ちを優先させて会わせないという感じ。私は正直、もう一生会いたくない。 ちょっと聞きたいんですが、直後にちょっと凸されて色々言われたくらいで何年も会わせないのって、かえって私が根にもちすぎだと思われますか? 皆さんはどうやって怒りを沈めましたか? 夫が味方になってくれるのは分かるんですが、それに甘えて何年もこのままだと、私がただの非情な女みたいで。 再来年の正月には許した方がいいのかな。今の所、思い出すだけで悔しさで泣けてくるんです。…