1:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:14:17.03 ID:16TIU/iw0.net ガチで無駄がない部 21:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:27:04.07 ID:ERaZ6Dub0.net >>1 無駄はあるやろ 前半後半で方向性違うんだし むしろこのあとの序盤ダレて最後だけボスで盛り上げる雑な作り方の系譜やん 2:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:14:59.41 ID:eKwB/KMa0.net アニメの3部つまんなかったわ スレッドURL: 3:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:15:25.55 ID:pshJNmE00.net 敵がディオくらい魅力的やもん 4:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:16:12.65 ID:O2IDTfzn0.net 426の順で好き 5:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:16:40.92 ID:lYSX8AmM0.net 大しておもろくないやろ 5部がいちばんおもろい 6:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:17:21.77 ID:G1kLhtXY0.net 5部のノリが嫌い 7:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:18:14.50 ID:n3UwnBFE0.net 優秀な波紋使いのくせにジョセフの老け具合がおかしい4部 11:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:19:51.75 ID:dci8U2a+0.net >>7 スージーQと一緒に老いたかったからやぞ 8:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:18:16.88 ID:BhX2Dh4o0.net レースのやつがええわ 9:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:18:17.11 ID:Og+kH1Kj0.net 康一くんきらい 10:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:19:02.25 ID:Q89dWr/i0.net 4と7が好き 12:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:20:11.86 ID:CCJGqIaX0.net 一度出てきたキャラが再登場する事が多い 13:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:21:33.30 ID:fZEMP2Nk0.net 最後の舞台になった理央ちゃん家物無さすぎだろ 14:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:22:36.63 ID:WiBjrW9t0.net ジョジョは1、2部だけ読めばいい 15:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:22:42.79 ID:B9u5xwor0.net 何部とか言われてもわからん 徐倫のやつが圧倒的にクソ 16:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:24:19.83 ID:++Me/jlS0.net 2部だろ… 17:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:24:59.73 ID:AMGW4u7R0.net シチュエーションは5部が好きやけど4部の町の中の怪異って感じの好きやな 18:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:24:59.81 ID:++Me/jlS0.net クドい絵で2部リメイクして欲しいわ 19:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:25:26.71 ID:2Zr0QPeRr.net 1~3部は暑苦しい感じあって好きちゃうわ 20:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:25:45.37 ID:DjQA9Fyr0.net 1部の少年漫画としては異質な舞台設定が好きや 22:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:27:14.67 ID:2slr+a9n0.net 4部が至高 23:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:27:19.35 ID:VDiU/Ack0.net わかりやすくメジャーにすり寄ったのがちょっと 25:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:27:48.07 ID:ERaZ6Dub0.net >>23 メジャーか? 24:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:27:44.00 ID:o0M7UQZl0.net 一番面白いのは間違いない 26:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:28:40.76 ID:8hLgyL0Q0.net 4部以外が面白くないとも 27:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:28:44.83 ID:2JbtjHhGr.net 3部って中弛み半端ないよな 最後だけで評価されてる 28:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:29:28.31 ID:2Zr0QPeRr.net >>27 正直DIO戦以外記憶にない 29:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:29:41.46 ID:CRnQl6xGd.net 一般人は承太郎以外の主人公言えない人の方が多そう 30:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:31:59.83 ID:++Me/jlS0.net 2部が1番面白い 31:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:32:00.75 ID:dci8U2a+0.net まあ二部が一番だけど 32:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:32:44.89 ID:5x7kQfnm0.net ジョジョリオンうんち ジョジョランズいけるやん! 33:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:35:19.35 ID:pUxb7h/50.net 5部ってガチの殺し合いで3部とか4部みたいな遊びがないからかなり異質よな 34:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:36:04.81 ID:++Me/jlS0.net ジョジョ全部で1番面白いの 戦車法王vs吊られ皇帝やろ… 35:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:37:27.42 ID:97xD6+Pt0.net 4部以降は蛇足だと思う 36:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:38:11.24 ID:++Me/jlS0.net 5部は良い○クザになりたいがなぁ 本筋がつまらん ジョバーナに吸血鬼属性付ければ良かったのに 38:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:40:14.42 ID:tzE67Pb50.net 結構グロいけどほのぼのした感じが好き 他の部はメインキャラしにまくるから辛くなる 40:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:44:20.97 ID:ITocFMU40.net やっぱり一部! 41:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:44:34.77 ID:HVQqUJ5T0.net ディオ倒して大団円のはずが4部始まって ああDB同様終わらせてくれないんだ気の毒になった 3部が世界を舞台にしてた分狭い町内でやってるだけ余計鬱々とした雰囲気だったな 42:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:49:22.84 ID:5rrHKUk60.net 編集が子供向けに書かせたの4部 舞台も無理やり高校 報酬はイタリア旅行 それで出来たのが5部 43:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:49:25.24 ID:GnvTg/hV0.net 一番好きなのは5部やけどディアボロ戦がイベント戦闘なのだけは不満 全体を通して見たら4部が最高傑作というのには異存なし 44:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:50:59.27 ID:YRc3Un+Pa.net やっぱり2部よ 45:映画.netがお送りします 2025/11/06(木) 22:53:17.19 ID:NLM78f580.net アニメ見直したけど1部オモロかったわ 密度が高過ぎる 3話で吸血鬼ディオ撃退するまでやってるし …