134: 1/3 2012/02/17(金) 17:57:37.70 ID:N6puED1B 相談よろしいでしょうか。 長いです。 小1女児と幼稚園年少男児の父親です。妻は専業主婦です。 男親ですが、上の子の幼稚園入園から今まで、 発表会の類から平日に行われる普通の授業・保育参観的なもの まで、ほぼすべての幼稚園・小学校行事に参加しています。 幼稚園は月に1回程度、小学校は2ヶ月に1回程度、 親が参加可能な行事があります。 上の子の入園当初、下の子が生まれたばかりで妻の体調が すぐれなかったため、母親代理として行事に参加しておりました。 その後妻の体調は元に戻りましたが、私自身も幼稚園が 楽しくなってしまい、また子が幼稚園で遊んでいる姿が 見られなくなることが寂しくなってしまったため、そのまま 参加し続けています。 今はほぼ毎回夫婦2人で参加している状況です。 発表会のような行事は夫婦で参加されてらっしゃる方も いらっしゃいますが、参観日などはほとんどお母さんばかりです。 で、お伺いしたいのですが、毎回のように行事に来る こういう父親って、うざいでしょうか? 引用元: 【じっくり】相談/質問させて下さい70【意見募集】…