194 :名無しさん@おーぷん相談婚約者が俺の弟の彼女と折り合いが悪くて結婚式と入籍を辞めたいと言われている発端は弟の彼女だと思う俺と婚約者は高校の頃から付き合ってて弟が彼女と出会う前からお付き合いしてたその後弟が今の子持ちの彼女と不倫彼女は自称DVを受けてたとか弟はそれを助けたとかだから不倫じゃないとか言ってた彼女は二年後離婚して弟と事実婚開始(今ここ)お金がないので籍は入れないらしい婚約者は真面目な性.なので、プロポーズした際に「不倫のことも、補助を受けるためだけに事実婚なのも理解できない血の繋がらない姓の違う大人と同居で女の子(子供)が周りから影響受けることも考えないのも理解できないお金がないと言いながらあなたの両親や祖父母(双方元保育士)に好きなだけ預けられているのに正社員になりたがらないのも理解できないそんな不誠実な人を彼女に選ぶあなたの弟とも親戚になりたくないしあなたの弟が結婚したらと思うとぞっとする」と言われた婚約者は弟や彼女には全く不干渉で何も言わなかったので、そんな不満を持っているとは思わなかった弟が不倫するまで彼女とは8年間お付き合いしていて、その実績と土下座して、幾つかの条件と引き換えにやっと結婚の許しをもらえたそれで俺の家に嫁を連れて結婚の挨拶に行って結婚が決まってから、弟の彼女から婚約者へと嫌がらせが始まった例えば結婚式は家族だけの小さいものにする予定なので結婚していない弟の彼女は招待しなかったそれに対して婚約者に「私と子供を招待しないなら弟は行かせない」と口を出してきた俺の家と嫁の家の顔合わせの席に無理やり乗り込んできたり、とにかく家と家のやり取りに関わろうとしてきたそれに関して婚約者が一言迷惑だからやめてと弟に伝えようと連絡したら、婚約者のメアドと番号だけ拒否設定にされていた弟に聞いたらいつの間にか婚約者の連絡先が拒否設定になっていたらしく、彼女がやったといったそうだこれまで彼女が何をしても婚約者は手も口も出さなかったんだけど、今「入籍と結婚式やめよう?」と言われた式と入籍は4月の予定俺の両親や祖父母や親戚は「不倫してた弟が不倫をやめた」ってことに安堵して弟がこれ以上ろくなことをしないように弟に甘いし何も注意しない婚約者を説得したいんだがどうしたらいい?…