566:おさかなくわえた名無しさん2013/11/22(金) 13:44:04.50ID:DlLgX2zQ自分が小学生の時、校区には戸建て地域と団地地域ABがあった。母は「B団地の子とは学校以外で遊んじゃダメ」と言う。ある日A、B団地の子が家に遊びに来たいと言いだした。母ちゃん意地悪ひどいと思っていた自分はB団地の子もA団地と偽って連れてきた。自分の父親は貿易会社をやってて当時は未だ珍しかったバナナを木ごと持って帰ってきて庭にどーんと鎮座していた。母親が一本ずつ食べていいよと言ったら、B団地軍団(3人)が何と全部食べてしまった!自分とA団地ズ(2人)で必タヒに止めたんだがもうものすごい勢いで。自分呆然A団地ズも呆然、後でB団地の子がやったと正直に母親に謝ったら、「勉強になったでしょ。」その晩B団地ズ親が子供が腹壊したと怒鳴り込んできたがどんだけ食ったと思ってるんだ!!と父親が怒鳴って舶来お菓子投げつけたらキーキー言ってお菓子はきっちり拾って帰って行った。大人になってから、A団地は某有名企業の社宅、B団地はいわゆる公営住宅だと知った。サルでもあそこまではならないだろうと思うバナナへのがっつきは今でもトラウマで、団地住まいへの偏見は消えそうにない。…