1 名前:ごまカンパチ ★:2025/10/02(木) 23:19:08.90 ID:FP8ZkqXZ9.net アメリカのトランプ大統領が、ロシアのエネルギー施設に対する長距離攻撃を支援するため、 ウクライナへの情報提供を承認したとアメリカメディアが報じました。 ウォールストリート・ジャーナルは1日、アメリカ政府当局者の話として、トランプ大統領が、 ロシアのエネルギー施設に対する長距離攻撃を支援するため、ウクライナへの情報提供を承認したと報じました。 トランプ政権は長距離攻撃が可能な巡航ミサイル「トマホーク」供与の検討も明らかにしていて、 ウクライナは情報提供とあわせて国境から遠く離れた製油所やパイプラインなどのインフラを効果的に攻撃できるようになります。 トランプ政権はまた、NATO(北大西洋条約機構)の加盟国に対しても、同様の支援を行うよう要請しているということです。 別ソース トマホーク供与検討のトランプ政権、ロシアの発電所など「標的位置」提供を承認 米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)電子版は1日、米国のトランプ大統領が、 ウクライナによるロシアへの長射程攻撃を支援するため、ウクライナへの新たな情報提供を承認したと報じた。 対露圧力を強め、停滞する和平協議の打開を図る狙いがあるとみられる。 報道によると、ウクライナに提供するのはロシアのエネルギー施設に関する情報。 米国製の長射程兵器と組み合わせ、国境から離れた製油所やパイプライン、発電所などをより正確に攻撃できるようになる。 効率的に損害を与え、ロシアの侵略を支えるエネルギー収入を減少させたい考えだ。 米国は射程約1600キロ・メートルの巡航ミサイル「トマホーク」のウクライナへの供与を検討している。 これまでは交渉を優先し、バイデン前政権が認めた地対地ミサイル「ATACMS」(最大射程300キロ・メートル)などによる露領内への攻撃を制限していたとされる。 トランプ氏は9月23日のSNSへの投稿で、ウクライナが全領土を奪還できるとの考えを示していた。 WSJによると、この投稿の直前、ウクライナへの情報提供を承認したという。 関連スレ 米国、ウクライナに長距離巡航ミサイル「トマホーク」の供与検討 バンス副大統領が発言 [ごまカンパチ★] トランプ大統領「ウクライナは勝利し全領土を奪還できる」 「プーチンとロシアは深刻な経済的危機に直面」 「ロシアは張り子の虎」 [ごまカンパチ★] ロシア国内で燃料不足が深刻化 ウクライナの大規模ドローン攻撃が原因か クリミア半島ではガソリンスタンドの半数が販売停止 [ごまカンパチ★] ロシア軍が夏季攻勢でも大損害 経済が苦境に陥るロシアは戦場でも苦戦 ウクライナ、製油所攻撃と合わせ交渉へ立場強める [ごまカンパチ★] ロシア南部バシコルトスタン共和国にある同国最大級の石油化学施設、ドローン攻撃受ける ウクライナが集中攻撃 [ごまカンパチ★] ロシア西部ベルゴロド州の州都ベルゴロド市で大規模停電と断水 ウクライナが火力発電所攻撃 (動画あり) [ごまカンパチ★] トランプ大統領、ウクライナに対しロシア領への長距離攻撃を承認 キース・ケロッグ特使がFOXニュースで述べる [ごまカンパチ★] ロシア人がお金を求めて質屋に殺到 銀行やマイクロファイナンス機関への要件が厳しくなった後 [ごまカンパチ★] ロシア占領下のセヴァストポリで一人当たりのガソリン販売が30リットルに制限 多くの地域では1人当たり10~20リットルに制限される [ごまカンパチ★] 引用元:…