
1: 名無しさん@ 2025/09/12(金) 08:08:08.69 ID:AlSn+NIJ9 テーマはずばり、“地方には娯楽がない』という一点に尽きる。(文:松本ミゾレ) ■「休日に出掛けたい場所ありません」地方在住者の悩み 先日、ガールズちゃんねるに「地方は娯楽がなくて退屈」なるトピックがあがっていた。 トピ主は生まれてこの方、地方都市在住。せっかくの休みだって出掛けたい場所がないと嘆いている。 「都会のように大きなライブや舞台などのエンタメがないし、買い物や食事など行く場所は限られているのでもう飽きています。結局、家事、寝る、食べる、ネットで一日が終わります」 このように書き込んでいた。トピック自体も8月23日土曜日の朝っぱらに立てたもの。マジで何もすることがないという話だが、どうも誇張、間違いではなさそうだ……。 (略) 引用元ソース 2025年9月7日 6時0分 キャリコネニュース 62: 名無しさん@ 2025/09/12(金) 08:26:12.75 ID:Ovb1LNhU0 >>1 東京の娯楽はお金が無いとできないし大行列で満員電車すら楽しいから 2: 名無しさん@ 2025/09/12(金) 08:09:02.93 ID:GxcZhfAz0 ないよ 3: 名無しさん@ 2025/09/12(金) 08:09:19.62 ID:N9PjJZO60 娯楽より仕事がないほうが切実 5: 名無しさん@ 2025/09/12(金) 08:09:48.00 ID:O4HZGm0q0 東京は金が無いと何もできないよ 7: 名無しさん@ 2025/09/12(金) 08:11:14.75 ID:A2NGZyvz0 >>5 地方なら金がなくてもできることって何? 8: 名無しさん@ 2025/09/12(金) 08:11:28.92 ID:5lbgcee70 金を使わない遊びを開拓すべき 61: 名無しさん@ 2025/09/12(金) 08:26:07.03 ID:jJD0JqqN0 東京都 所得(年収)ランキング 1位 港区1,184万円 2位 千代田区985万円 3位 渋谷区911万円 4位 中央区712万円 5位 目黒区638万円 6位 文京区624万円 7位 世田谷区572万円 8位 新宿区561万円 9位 武蔵野市542万円 10位 品川区517万円 11位 杉並区478万円 12位 豊島区465万円 13位 江東区462万円 14位 三鷹市455万円 15位 国立市447万円 16位 台東区 446万円 17位 大田区444万円 18位 国分寺市444万円 19位 小金井市437万円 20位 中野区432万円 21位 練馬区429万円 22位 調布市428万円 23位 小笠原村419万円 24位 稲城市414万円 25位 狛江市405万円 26位 墨田区405万円 27位 府中市402万円 28位 町田市395万円 29位 小平市394万円 30位 西東京市392万円 31位 北区389万円 32位 荒川区387万円 33位 青ヶ島村385万円 34位 日野市379万円 35位 立川市379万円 36位 江戸川区378万円 37位 板橋区377万円 38位 多摩市376万円 39位 東久留米市364万円 40位 八王子市360万円 41位 足立区357万円 42位 葛飾区356万円 65: 名無しさん@ 2025/09/12(金) 08:27:21.22 ID:oIxl34WB0 都民の9割は狭い部屋でスマホ眺めて暮らしてる 80: 名無しさん@ 2025/09/12(金) 08:31:44.13 ID:/uF8qCxu0 都会はイベントも多いけど参加するのにお金がかかる 126: 名無しさん@ 2025/09/12(金) 08:45:52.49 ID:7As48wnh0 僕は興味あるから 東京羨ましいけど 141: 名無しさん@ 2025/09/12(金) 08:51:32.04 ID:bfx+alU10 ネットとゲームがあれば都会も田舎も同じだろ 142: 名無しさん@ 2025/09/12(金) 08:51:43.11 ID:NAroAfrr0 都会の娯楽って何?ショッピングか?金使うだけじゃん 引用元…