転載元: 冬月記者 ★ 2025/09/01(月) 10:32:58.97 ID:kunA/fCy9 ネトフリWBC独占配信 松尾貴史「普及が大きなテーマ」「批判されても仕方ない」 塙宣之は「補助金…」 お笑いコンビ「ナイツ」の塙宣之(47)と俳優の松尾貴史(65)が30日、TBSラジオ「ナイツのちゃきちゃき大放送」(土曜前9・00)に出演。 来年3月に開催される第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本での独占放送権を、米動画配信大手「ネットフリックス」が獲得したことに言及した。 WBCの目的は「野球の普及っていうのが凄く大きなテーマ」と松尾。 「ところが800円か900円か、いくらか知らないけどそれ払ってないと見られないって。誰でも無条件に見られるような状態で普及して、それぞれの野球文化みたいなものが盛り上がるっていうことを目的にやってるところが、サブスクのところにいないと見られないとなると。批判されても仕方ない」と話した。 塙は「政府が動いてくんないかね?ネットフリックス代無料にするとかね。補助金出ないですかね」とジョーク。 松尾は「そりゃ無理でしょ。前回の放映権料が30億円くらい。それが今回150億円ぐらいになったって。5倍ぐらいになってるっていう話もあって。“じゃあ今回、普及はいいか”ってことになっちゃったのかな」と推測した。 愛知県豊明市は、仕事や勉強以外でのスマートフォンなどの使用を1日2時間を目安とするように促す条例案を市議会定例会に提出したため、 塙は「愛知県の豊明市の人は最後まで試合見れない。2時間しか。かわいそうですよね。ネットフリックス独占契約になっちゃったから、最後まで試合見れないですよ」と語った。…