103 :おさかなくわえた名無しさん 2008/10/31(金) 23:39:57 ID:01xaU5BE 料理のサークルに入っていて知り合った人なんだけど 最初は男の人が家事をするっていいなってて思ってた。 だけどスーパーで肉を吟味したり、売ってる野菜の値段に応じて その日のレシピ変えたりしているところ見ていてちょっと冷めてきた。 時間が取れたので彼の部屋に遊びに行ったときなんかも 煮物煮ながら洗濯機まわしつつはたき掃除機をかけているところとか見て この人とは無理かも・・って思えてきた。 やっぱり男の人は家事とかやってほしくないですね。 目の前で見てみるとそう思います。炊事洗濯掃除はどうしても女の仕事。 皿洗いとか洗濯物を干して畳むとか、お風呂やトイレを洗うとか そういう軽い仕事を男の人が手伝うってのがいい。 105 :おさかなくわえた名無しさん 2008/10/31(金) 23:45:51 ID:rualitkD >>103 >煮物煮ながら洗濯機まわしつつはたき掃除機をかけているところとか見て >この人とは無理かも・・って思えてきた。 これのどういうところがダメなの? 110 :おさかなくわえた名無しさん 2008/11/01(土) 00:18:12 ID:nanU0FfM >>103 共働きするには最高の旦那候補じゃん 111 :おさかなくわえた名無しさん 2008/11/01(土) 01:30:29 ID:CAgYxJG9 理想の男がバリバリのサラリーマンなんだろ。 それを支えるセレブな妻がわたくしみたいな 114 :おさかなくわえた名無しさん 2008/11/01(土) 02:56:01 ID:S4WJz3cL >>111 んで自分が風邪ひいたりしたときは 家事全般やってくれないと冷めるんだきっと。 108 :おさかなくわえた名無しさん 2008/11/01(土) 00:06:02 ID:Fpu4co9s >>103 何もかもすべて母親任せで洗濯機ひとつまわせない男に冷めた私に紹介して欲しいw 116 :おさかなくわえた名無しさん 2008/11/01(土) 04:10:00 ID:vvn0ygz3 >>103 皿洗い、洗濯物を干して畳む、風呂とトイレの掃除 軽くはないよね。 ただ自分がしたくない面倒な汚れ仕事なんじゃないのかな。 ゴハン作りや洗濯機回しなどはいかにも家事の花形って感じだから それだけやりたいってことか。 117 :おさかなくわえた名無しさん 2008/11/01(土) 04:46:09 ID:MGZgZW5R 干すのってめんどくさいよな 自分も洗濯機回すまでは好きだけど干すのめんどくさいんだw 皿洗いだってゴハン作るのは作るだけだからいいけど 片付けるのってめんどくさいし そういうところばっかりだな、片付けなんて軽くないし大変だよむしろ 風呂とかトイレの掃除なんか交代でやればいいだろ 120 :おさかなくわえた名無しさん 2008/11/01(土) 06:52:56 ID:B8Bn8SWF >>103 まあ、いずれ他の人(あなたの言うとおり家事をぜんぜんしない人)と結婚してみればその元彼がお買い得だったとわかる気がする。 121 :おさかなくわえた名無しさん 2008/11/01(土) 07:09:24 ID:ilhC0+mM 103は家事を全然しない男がいいとはいってないよ、 軽い家事(とは思えないけど)はありみたいだから。 洗濯は女の仕事だけど、干して畳むのは男がするのもいい軽い仕事 ってとこがすごい…きっときちんと洗う人なんだろうな 私の洗濯から干すと畳むを抜いたら 洗剤入れて洗濯機のスイッチを入れる、しか残らない 手洗いが必要なものとかははじめから買わない… 122 :おさかなくわえた名無しさん 2008/11/01(土) 07:36:37 ID:6Af3NUHg >103は九州女じゃないの? なんか男性.像に刷り込みがあるとしか思えない。 >売ってる野菜の値段に応じてその日のレシピ変えたりしているところ これって主夫度高いよな。できる主夫ってかんじ。 男なのに自分より家庭的に優れているから勝てなくて許せない、ってかんじなんだろうか。 125 :おさかなくわえた名無しさん 2008/11/01(土) 08:12:17 ID:ikp4KVoq 以前格闘技の強い彼女に冷めたって話があったけど、 >>103はそれの女バージョンって感じがした。 引用元:changi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1225293364/…