484 :名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 11:30:39 0.net 子どもが産まれて見舞いに来て抱っこして可愛い可愛い立派に産んでもらえてよかった、も平気だったけど「連れて帰ろうかな~」って言われたのが無理だった 5chだとよく見るけどほんとにいう人がいると思わなかった 冗談でも産後の女の前で連れ去りたいは言わないよね 485 :名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 12:20:42 0.net 孫だけど◯◯家の子どもと思っているんだろうね 486 :名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 12:47:37 0.net 連れて帰っちゃいたい!は言っちゃうかもな 気をつけようっと 487 :名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 12:57:46 0.net >>484 多分それ、実母なら許せちゃう 489 :名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 13:30:00 0.net >>487 大抵の「義母のムカつく一言」は、実母が言うとどうでもいい一言になるよ それだけの付き合いの歴史があるから仕方ない 490 :名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 13:38:07 0.net >>489 裏を返せば、夫に共感してもらえなくて当たり前ってことなんだよなあ 492 :名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 14:53:27 0.net ガルガル期ってやつかしら 491 :名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 14:30:49 0.net >>487 実両親が産後の姉に「この子は置いて、お前だけ帰れ」と軽いジョークのつもりで 言ったせいで、その後産まれた孫の顔を見せてもらえない程、関係が断絶した 494 :名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 16:56:54 0.net 私も実親に言われたら怒る 義親はダメで実親は良いとかないわ 495 :名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 17:02:07 0.net 誰に言われても気分悪いよ 実親なら平気とか言ってる人の方が神経疑うわ とか言うと、冗談のわからんやつ扱いされるんだろうな 493 :名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 16:48:13 0.net >>491 マジか お姉さんとご両親の仲はどうだったの? 500 :489 2018/09/07(金) 18:18:29 0.net >>493 里帰り出産するくらいには悪くなかったと思うよ。 でも初めての出産なのに母乳出ないとか、姉が抱っこしても泣きやまないのに 両親や私が抱っこするとご機嫌になったりするようなことがつづいて、不安なのに 両親が孫フィーバーで浮かれて、姉をフォローすることなくマウントとって 「じいちゃんがいいのかぁ」「ばあちゃんの方がすきだってよー」とか いわゆる「悪気のない冗談」をしつこくしつこく繰り返したんだわ。 私が、姉が凹むからそういうの止めろと言っても、浮かれちゃってるからフフンで むしろ実親だから驕ったんだよね。 そうやってしつこく追い込んで、「置いてけ」発言で我慢の一線を越えた感じ。 普段から毒親とかではなかったと思うよ。 あの時はほんと両者どうかしてた、異常事態だった。 それだけに、孫フィーバーこえーなとしか言いようがない。 502 :名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 18:25:23 0.net >>500 一言というより、それまでの経緯だね トメだとそ経緯関係なく断絶w 504 :名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 20:24:37 0.net >>500 両者どうかしてたんじゃなくて親がどうかしてたんだよね 男兄弟がいなくて良かったね 505 :名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 20:25:56 0.net >>504 娘が絶縁状態なのに、息子がいなくて良かったねとはこれいかに 性別関係なく絶縁される親でしょ 引用元:…