725: 可愛い奥様[sage] 2009/08/22(土) 07:39:43 ID:K5cq6Fi10 小学校低学年のとき、かなり引っ込み思案だった。 他人のしゃべる速度に追いつけなくて、何言ってるのか理解できなかった。 テレビとかの話題にもついていけなくて、教科書ばっかり読んでたから成績はよかった。 そしたら先生と母親の面談で 「あなたのお子さんは東大に行って、自頃するタイプです」と言われたそうだ。 先生は山奥の金持ちと再婚して、教師やめた。 その後屋根の雪下ろし最中に亡くなったそうだ。 高校生のとき聞かされて、悩んだりしたけど東大には行かなかったし、自頃もしなかったです。 そのほか周りで「氏ね」「氏ぬ」や他人を楽しそうにあざ笑う人が、結構悲惨な目にあってる。 因果応報ってこういうことかなと感じます。 最近は「うざい」と言う意味で「氏ねばいいのに」と言う人がいて、注意したいが 以前、ほかの人に例を挙げて注意したら、おかしな人扱いされていやな思いをした。 今は上手く言う方法が思いつかなくて困っている。…