1 : 2024年10月、ロケバス内で20代女性に性的暴行を加えた疑いで警視庁に書類送検。 今年3月には東京地検から不同意性交と不同意わいせつの罪で在宅起訴され、刑事裁判を待つ身である。 「所属事務所の吉本興業からは契約解除され、収入はゼロ。 妻子との別居も囁かれるなど、どん底にあえいでいた斉藤さんですが、今年4月にXアカウントでバームクーヘン事業を開始することを宣言し、話題をさらいました。 これまで群馬県、埼玉県の各所で販売会を5回開いており、精力的に働いていると聞いています」 この日の会場は、バームクーヘン販売の初回会場と同じ。 開店時から200人以上の長蛇の列ができ、1500個以上を売り切るなど、幸先のよいスタートを飾った記念すべき場所である。 もともと、埼玉県羽生市での販売が告知されていたが、変更となって、ここに落ち着いたようだ。 2度めの販売はどうなのか。当日の様子を近隣住民が語る。 「開店前こそ50人ほど並んでいたものの、その後の客足は途切れ途切れ。 さすがに前回より激減しましたね。 そもそも高崎駅から徒歩10分以上かかる、オフィス街や繁華街から外れた場所です。 人通りが多いわけでもないから、お客がまったく来ない時間も多く、本当にぽつりぽつりで」 全文はソースで 9 : キャラ価格を乗せてるだけのバウムクーヘンなんて 希少性が無くなれば売れるわけがない 自力でラーメン作れよ…