1: 名無しさん@恐縮です 22/03/16 すまんなでもお前らは給料貰ってる時間だしええよな 2: 名無しさん@恐縮です 22/03/16 !AA\  ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `\'ー \'´ ○ と思うパンとか止めるやつであった O / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∠ ノ 丶 | ノ | | / ̄ ̄ ̄ ̄\ | | / ヽ | | | | | | | | | | | | | / | | / ヽ \_/| |\_/ ヽヘ | / \ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 3: 名無しさん@恐縮です 22/03/16 >>2バッグクロージャーな 4: 名無しさん@恐縮です 22/03/16 >>3律儀な返しで草 5: 名無しさん@恐縮です 22/03/16 カスタマーハラスメントと言うそうやな社会問題として脚光を浴びつつあるようやよく見るからな 8: 名無しさん@恐縮です 22/03/16 >>5流石に犯罪とかになったらやめる 6: 名無しさん@恐縮です 22/03/16 店員「袋どうされますか?」ワイ「要るならこっちから言うからいちいち言わんで良い」こんな感じでキツく当たってしまう 7: 名無しさん@恐縮です 22/03/16 おんJ民に八つ当たりしろ 9: 名無しさん@恐縮です 22/03/16 >>7豆腐殴ってるみたいやんそんなのストレス発散にならんわ 10: 名無しさん@恐縮です 22/03/16 1のストレス発散でその何倍もの人間がストレス溜まってるで 12: 名無しさん@恐縮です 22/03/16 >>10それは別に知らんが… 11: 名無しさん@恐縮です 22/03/16 やめなよ 13: 名無しさん@恐縮です 22/03/16 >>11ストレス社会が悪いんや 14: 名無しさん@恐縮です 22/03/16 店員「あたためはど」ワイ「あっ袋おねが……」タイミング噛み合わんとなんかこんなちぐはぐなやりとりになる 16: 名無しさん@恐縮です 22/03/16 >>14そうなったら「俺が喋ってんだろ」ってキレてる 15: 名無しさん@恐縮です 22/03/16 なぜ底辺ほどコンビニ料理するのか 18: 名無しさん@恐縮です 22/03/16 >>15というよりコンビニしかない 17: 名無しさん@恐縮です 22/03/16 セクシースプーンはいかかですか? 19: 名無しさん@恐縮です 22/03/16 ワイ店員「お客様!レジ袋は必要ですか?ということはレジ袋は必要か聞くということです」 20: 名無しさん@恐縮です 22/03/16 イッチが撒き散らしたストレスが回り回って雪だるま式に増えてイッチに戻るんやで? 21: 名無しさん@恐縮です 2025/04/08(火) 22:47:11 コンビニ客のヤバイ率の高さは やっぱこういう人間がメイン層だからかな こちらも読まれております。 引用元:…