436:名無しさん@おーぷん2016/01/18(月)01:26:47 ID:YZU春に彼女と結婚式をあげるので土曜日ドレスを見に行った彼女の母は「私行ったら絶対口出ししてしまう!娘の好きなドレス着せたげて!」と俺に任せてついてこないことになった代わりになぜか弟嫁がついてきたがった嫁は「弟嫁は結婚式をあげてないからドレスを見たいんだろう」と了承した嫁は身長150未満、バストがGカップなので、5号では胸が苦しく、7号ではウエストが大きく、着られるドレスに偏りがあった低身長な嫁はプリンセスドレスが似合うのでプリンセスタイプのものをそして背中が多少大きくても紐で締め上げて調節できるものをその中で嫁の好みに合うドレスを探していった結果、ドレスが5着まで糸交れ、それを順に試着することになった試着するとその人に合う、合わないはほんとにはっきり判るもんなんだな5着着たうち、一着だけ、式場の人まで絶賛するほど嫁にぴったりなドレスがあった珍しいタイプのドレスらしくて、質感の違う2つの生地でスカートができており、プリンセスタイプにはめずらしい、スカートの後ろがすごく長くなっているものだった背中もウェディングドレスの下に着る下着ギリギリまで空いていて、嫁の白い背中がめちゃくちゃ綺麗に映えてた嫁本人も、俺も、「コレだ!!」と瞬時に決まったのに、それに対して弟嫁がグチグチ言い出した「えー○○さんそのドレス似合いますう?」スタッフ「このドレス、肌がお白い方が似合うものなので、ご新婦様、肌がとても綺麗でいらっしゃいますから」「えぇ!?ただ血色が悪いだけじゃない!」スタッフ「そんなことありませんよ、背中も脂肪とかついてなくて綺麗で」「えぇ!?単なるガリガリでしょ!?」スタッフ「えぇと(困惑)ご新婦様、ダンスをなさっているそうですし、筋肉がお綺麗で」「えぇ!?絶対似合ってないよぉ!」そう言って新婦が嫁に勧めたのは、嫁にはサイズが大きく、紐を締め上げても動くとドレスがずり下がって不格好になる、嫁に全くに合っていないドレスだったしかも最後の最後まで粘って粘ってそのドレスを勧めてくる日付がかわっても勧めてきて、挙句に「せっかくついて行って選んであげたのに~」とクレームまで言われた弟にも「俺の嫁の気遣いを無下にするな」と言われたので今度シメに行く予定何しに来たんだこの弟嫁…