78: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)12:52:55 ID:6X.13.L1 高校生の娘のクラスにお昼ご飯を一緒に食べてくれとしつこい子がいたらしいです。その子は最初は1人で食べていたのですが、意地悪な女子グループがその子に聞こえるように「あの子お弁当一人で食べているね~」「あの子、コミュ障だもんね~。」とバカにしたことがあったそうです。(娘もそれを聞いていました)それ以来、その子が「お昼一緒に食べて」といろんなグループを突撃を始めたらしいのです。大半のグループは断るのですが「みんなのお喋りには絶対に入らないのでお願いします」「なんでもします」と土下座まで始めました。仕方なく娘のグループで受け入れることになったのですが黙々とご飯を食べるだけです。その子に話しかけても「その話はよく分からないからみんなで自由に喋っていいよ」「私に気を使って話しかけなくていいからね。」と返されるようです。食べ終わったら「みんなありがとう」と言って席に戻ります。娘に不気味すぎてどうにかしてほしいと言われました。「先生に相談したら?」と言ったら「先生に○○さんを引き離すようにお母さんから頼んでほしい」と言われました。さすがにそれはいじめと誤解されそうで嫌なのですが娘もストレスをためているのでどうしたらいいのでしょうか? 引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part130…