1: 名無しのがるび 2025/11/14(金) 00:04:13.54 ID:I89To9z+9 伊集院光 銀行の対応に衝撃 磁気異常のキャッシュカード「10秒で元通り」「知らなかったの俺だけ?」 テレビ東京系「伊集院光&佐久間宣行の勝手に『テレ東批評』」が11日に放送され、テレビプロデューサー・佐久間宣行氏とタレントの伊集院光が出演。同局・中根舞美アナウンサーが進行を務めた。 博識で知られる伊集院が「最近知った。これ、みんな知ってます?っていうのを。知らなかったの俺だけ?」と興気味に切り出すと、中根アナも「え?ドキドキする」と答えた。 伊集院は「銀行のお金を下ろすキャッシュカード。あれは磁気カード。チップも入ってるけど、磁気カードだから。俺、たまたまカバンの中でカード類がこぼれちゃって。そこに携帯を固定するためのマグネットのパーツがくっついちゃって。コンビニでお金を下ろそうとしたら(下ろせない)。磁気がおかしくなっちゃって。強力な磁石を近づけちゃったから。『読み込めません。このカードは使えません』っていう(メッセージが)出て」と振り返った。 つづけて「ちゃんと銀行の建物に行って『磁気がおかしくなっちゃって読み込めないんですけど…』って言ったら『じゃあ、こちらに』って言われて。ATMの前に。『残高照会を』って言われて。『いや、違うんです。もうカードを入れたら磁気でエラーが出ちゃうから。僕がしたいのは、これ(カード)を再発行するのかどうするのか分かんないけど』って。(なおも銀行員は)『いったん、(カードを)入れて残高照会をしてください』。『いや、だから…』ってなったんだけど」と述懐。 伊集院は中根アナと佐久間氏に「銀行についてるATMは磁気を修復する機能がついてるって知ってました?」と質問。 中根アナと佐久間氏は同時に「えー?知らない!」と声をそろえた。 伊集院は「(自身も)初めて知って。(カードを)入れたら『磁気がおかしくなってるから修復します』って、ちゃんと出て。10秒でキレイに元通りになる。少なくとも、みずほ銀行の、銀行についてるATMは、磁気に関する多少のエラーはちゃんと直す」と感心しながら明かしていた。…