
1: にゅっぱー 2023/05/21(日) 05:04:09.99 ID:wrufbVKW0 どいつもこいつもやめとけしか言わん… イチオシ記事 66: にゅっぱー 2023/05/21(日) 05:34:47.21 ID:3tuSmL030 >>1と同じ多摩産まれで静岡に仕事で引っ越してきたけどそんなに変わらん 2: にゅっぱー 2023/05/21(日) 05:04:36.71 ID:wrufbVKW0 ちな地方に親戚は一人もおらん 3: にゅっぱー 2023/05/21(日) 05:07:04.73 ID:KZ8pCprY0 どのレベルの地方に行きたいんや? 6: にゅっぱー 2023/05/21(日) 05:09:10.90 ID:wrufbVKW0 >>3 限界集落みたいなんは嫌や 22: にゅっぱー 2023/05/21(日) 05:15:43.97 ID:KZ8pCprY0 >>6 限界集落に家持ってるけどそれが正解や 人口10万くらいの地方都市で十分田舎暮らしを満喫できるぞ 4: にゅっぱー 2023/05/21(日) 05:08:41.30 ID:KIVZ8Whda ええやん 積極的に地方移住すべきや 5: にゅっぱー 2023/05/21(日) 05:09:02.39 ID:hYssY7350 地方都市ならなんとか行けるんちゃう 集落みたいなとこはプライベートないで 11: にゅっぱー 2023/05/21(日) 05:11:40.07 ID:HHCcBSHI0 >>5 これやな ジジイしかおらん田舎は論外 あいつらは滅びるべくして滅びとる 7: にゅっぱー 2023/05/21(日) 05:09:40.25 ID:wrufbVKW0 農業やりたい言うたら尚更やめとけ言われる 8: にゅっぱー 2023/05/21(日) 05:10:23.71 ID:wrufbVKW0 ちな爺ちゃんは長野で農業やっててワイが産まれたタイミングで八王子来た 9: にゅっぱー 2023/05/21(日) 05:11:00.68 ID:wrufbVKW0 youtubeで地方移住しましたみたいな動画ばかり見てるわ 10: にゅっぱー 2023/05/21(日) 05:11:01.58 ID:kx4kT2Y+a 地域住民とうまくコミュニケーション取れる自信あるならええと思うわ 12: にゅっぱー 2023/05/21(日) 05:12:49.63 ID:wrufbVKW0 >>10 まあ別にコミュ障じゃないで 東京で営業職してたけどクソみたいに満員の電車乗ってしょうもない仕事してたのに嫌気が差しただけやな 13: にゅっぱー 2023/05/21(日) 05:12:56.19 ID:czo66OtJM 農業はとくにやめとけ なにもかも揃ってるプロがやって年収200万や 17: にゅっぱー 2023/05/21(日) 05:14:30.26 ID:wrufbVKW0 >>13 爺ちゃんが農業続けてたらお下がり貰えたかもな? 14: にゅっぱー 2023/05/21(日) 05:13:27.34 ID:KIVZ8Whda その県の県庁所在地くらいのそこそこ栄えてる街なら全然住めるやろ なお収入 15: にゅっぱー 2023/05/21(日) 05:13:44.71 ID:wrufbVKW0 学生時代から小田急線の満員電車だったけどよくよく考えたらアホらしいわ 16: にゅっぱー 2023/05/21(日) 05:14:22.72 ID:YGQkHbUl0 ワイも金沢あたりに住んでみたいけど雪きついんかな 27: にゅっぱー 2023/05/21(日) 05:18:55.37 ID:wrufbVKW0 >>16 気候厳しそうなのがな ワイも住んでみたいけど冬に投げ出しそうやわ 18: にゅっぱー 2023/05/21(日) 05:14:52.04 ID:GFs0urhp0 北海道がいいな 引用元:…