
1: にゅっぱー 2023/12/11(月) 06:55:51.002 ID:VKD41gTq0.net どこでどう学んだらそうなんだよ ひらがなで書くならまだわかるけど漢字にした時点で違和感感じないのか イチオシ記事 12: にゅっぱー 2023/12/11(月) 06:59:55.227 ID:oC8ALnR+0.net >>1 Z世代ってバカしか居ないからな 17: にゅっぱー 2023/12/11(月) 07:01:47.911 ID:QcMzxOogd.net >>12 加齢臭きついっすw 55: にゅっぱー 2023/12/11(月) 07:26:54.445 ID:5oJDvEn9M.net >>1 なんか芥川龍之介がそんは風に書いてなかったか? 70: にゅっぱー 2023/12/11(月) 08:47:38.257 ID:XZFncsEm0.net 一応を一様と書くやつなんて見たこと無いけどそんなに多く目撃するってのは>>1も同レベルなんだろう 2: にゅっぱー 2023/12/11(月) 06:56:26.988 ID:A7c/0O5D0.net わかりずらいよね 3: にゅっぱー 2023/12/11(月) 06:56:39.329 ID:voXMcxZU0.net 何がおかしいの 16: にゅっぱー 2023/12/11(月) 07:01:46.159 ID:e5HUVrEpd.net >>3 こいつが一番やぼそう 4: にゅっぱー 2023/12/11(月) 06:56:41.908 ID:njgWz7Tn0.net くーるびゅーしか使ってるの見たことないわ 5: にゅっぱー 2023/12/11(月) 06:57:21.952 ID:QRWRrgBx0.net 違和感感じるよな 6: にゅっぱー 2023/12/11(月) 06:57:51.751 ID:ip7fdC/+d.net まず一応って書く機会がない 7: にゅっぱー 2023/12/11(月) 06:57:52.327 ID:kIxRVSu10.net 違和感感じるね 8: にゅっぱー 2023/12/11(月) 06:57:52.344 ID:1T72dHyu0.net 「わ」を「は」と書くやつも割と多い 9: にゅっぱー 2023/12/11(月) 06:58:00.895 ID:oOr02qwgd.net いちよ いちお これだけど 10: にゅっぱー 2023/12/11(月) 06:58:22.438 ID:OZUobbamd.net 永遠の多さもやばい 72: にゅっぱー 2023/12/11(月) 08:48:55.635 ID:4IdMxBPE0.net >>10 僕が言いたいのは、永遠 11: にゅっぱー 2023/12/11(月) 06:59:38.257 ID:WgLRmmB90.net 違和感感じるは別に間違いじゃないぞ 15: にゅっぱー 2023/12/11(月) 07:01:38.996 ID:A7c/0O5D0.net >>11 全然大丈夫だよね 13: にゅっぱー 2023/12/11(月) 07:00:57.791 ID:C8c2qMhTd.net 五千円札かよwww 14: にゅっぱー 2023/12/11(月) 07:01:01.508 ID:OB1qu6US0.net 一様なんて書くやつ見たこと無いんだけどそんなに多いの? 21: にゅっぱー 2023/12/19(火) 03:27:57 「違和感を感じる」の肯定派は意外と多いんだね 「違和」って単語があるのを知ってて肯定派なのだろうか… 引用元:…