1: 名無しのがるび 2025/11/12(水) 11:06:56.43 ID:Ob2lpnBU0● BE:135853815-PLT(13000) sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif 物価高対策で「おこめ券」導入、鈴木農相が前向き…備蓄米放出より即効性・事務負担懸念する声も 政府が策定する新たな総合経済対策を巡り、鈴木農相は11日、コメなどの購入に利用できる「おこめ券」の導入に前向きな姿勢を見せた。同日の閣議後記者会見で、「すでに重点支援地方交付金で対応している地域もあり、物価高対策の中で後押しできるように検討していきたい」と述べた。 重点支援地方交付金は自治体の判断で柔軟に使途を決められ、すでに一部の自治体は交付金を活用し、子育て世帯や高齢者世帯を対象におこめ券を配布している。高市首相は所信表明演説で、米価の高止まりや食料品など物価高騰に対応するため、この交付金を拡充する考えを明らかにしており、政府はおこめ券を交付金の推奨メニューとすることを検討している。 鈴木氏は「賃金の上昇よりも、食品、特にコメの値上がりの方がスピードがあり、対応が必要だ」とも述べた。おこめ券は政府備蓄米の放出と比べて即効性の高い価格対策と期待されている。反面、自治体ごとに配布先が異なるなどの不公平感が指摘されるほか、自治体からは事務負担を懸念する声も出ている。…