924: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)01:28:43 ID:yI.9m.L1 自粛要請が出ている県に住んでるA遠距離恋愛中の彼女が自分のことを心配してくれてるから不安にさせたくないと、彼女に会いに行く計画を立てたら却下されたらしいきっとウイルスに怯えてるんだと思ったAは「無症状だから大丈夫。ウイルスなんてインフルより弱いウイルスだから怖くない。君のために会いに行く」という風なことを言ったみたいだ彼女に「威力の問題じゃない。ウイルスにかかったら仕事に行けないし、職場復帰に時間を要するし仮にAがこっちに来る最中で感染したら私を通じて職場で集団感染が起きて多大なるダメージを受けるんだけどそっちを心配してるんだ」とマジレスされたAは、彼女があんなに冷めた女だと思わなかったと愚痴っていた自分も世間がウイルスに敏感になっている理由の大半はウイルス自体の威力より療養に時間を取られて生活に支障が出ることだと捉えていて、Aが軽率すぎると思っていたんだが俺以外のその場にいた奴らは皆Aに賛同30手前の良い年下大人が「普通こんな時期だからこそ好きな人といたいと思う」「Aは感染リスクを背負ってまで会いに行こうとしてるのに(!?)移されたくないから来るなというのは信じられない」「Aカノは冷めすぎ」と中高生並みの価値観でAカノを批判している事に驚いた…