693: 名無しさん@おーぷん[] 20/03/09(月)09:58:07 ID:WV.0t.L1 私の人生の野望は「自分が行ったちょっとした親切が巡り巡って誰かが幸せになること」。別に自分に返ってこなくて良くて、その人が「親切にしてもらって助かったから、自分も誰かにできたら良いな」って思ってもらえたら良い。そんな話を先日家族と話していたところ、今までの人生に人に親切にしてもらった話と自分が親切にしたエピソードってどんなのがあるかという話になった。だけど意外と自分が親切にした話って結構出てくるけど、人生で一番人から親切にされて助かった話って出てこなかった。自分が薄情なだけかもしれないけど「親切な人がいて助かった~!」って話が意外とない。結局家族全員がそれぞれ腕を組んでうんうん考えたけど、出てきたのが落ちたハンカチを拾ってもらったとかだった。自分が親切にしたエピソードとしては、電車内で体調不良で嘔吐した女の子を座って休ませて、代わりに吐瀉物掃除した話とか道に迷ってる人を駅まで車で送ってあげた話とかがあるんだけど、恩着せがましく言いたいわけじゃなくて、自分の中でハンカチを拾ってもらったから人を車に乗せて駅まで連れっていたわけじゃないし、女の子の吐瀉物掃除をしたわけじゃなくて。まあ詰まるところ、親切の輪って自分の中でも繋がってないんだよなし、他の人も小さい親切が大きい親切に繋がるわけじゃないんだろうなって話。つまり私の野望が叶う日も遠い。…