874: 名無しのがるび 24/02/21(水) 15:13:21 ID:kdSy ご近所であった揉め事なんだけど、AさんとBさんは隣同士で互いの家をしょっちゅう行き来するぐらい仲良し。私他数人はただのママ友関係で、家にあがることもあげるようなことも滅多にない。たいてい町内にある集会所(週2で解放してる)でくっちゃべる程度。雨が続いた日に、乾燥機を持っていないAさんがBさんちの乾燥機を貸してほしいと頼んだ。Bさんは断った。少し離れたところだけどコイドリーはある。けどAさんは車の免許をもっていないので、雨の中を洗濯物を持って行くことができない。なので、じゃあ乗せってくれないかとBさんに頼んだが、それもBさんは断った。その日はたまたま用事があって終日出掛けることになってたらしい。だったらその留守中に乾燥かけてくれないかと頼んだが、それもBさんは断った。Bさんは、そういうのは衛生面で抵抗がある。無理です。って。これまで仲が良かっただけに、快く引き受けてくれると思っていたのが徹底的に断られたことでAさんが激怒。Bさんからしたら、意地悪したわけではなくて、生理的に無理なものは仕方がないし用事があったのも嘘ではないから何故そこまで激怒されるのか分からない。~と言う流れで、お互いが他のママ友を巻き込んで相手を批判しまくった。私は特に潔癖症ではないつもりだけど、Bさんと同じで無理だなぁと思った。コイドリーも使ったことが無い。でも私以外はみんな「それぐらい」だった。洗濯機を貸してくれと言うなら嫌だけど、洗ったものを持ってきてくれるなら乾燥機ぐらい貸してもいいんじゃない?って。この件で、自分が少数派だったことに衝撃を受けた。…