
1: にゅっぱー 2023/04/19(水) 22:50:03.18 ID:84AolFcid.net 最近気になってる イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/04/19(水) 22:51:12.38 ID:84AolFcid.net ちな今は家賃5万の賃貸に住んでる 3: にゅっぱー 2023/04/19(水) 22:52:06.96 ID:dN6H/ic20.net 引っ越しもせずあと60年死ぬまで同じとこに住むってこと? 4: にゅっぱー 2023/04/19(水) 22:52:28.73 ID:84AolFcid.net >>3 せやな 6: にゅっぱー 2023/04/19(水) 22:53:05.67 ID:U58yKBVQ0.net >>3 あーそう考えるとキツイな 5: にゅっぱー 2023/04/19(水) 22:52:37.54 ID:yXXiV4wp0.net 転勤は? 7: にゅっぱー 2023/04/19(水) 22:53:11.25 ID:84AolFcid.net >>5 基本的には無い 8: にゅっぱー 2023/04/19(水) 22:53:24.44 ID:xM6z4mEu0.net 将来的に戸建てやタワマンに住みたくなることがないならええんやない? 12: にゅっぱー 2023/04/19(水) 22:54:09.01 ID:84AolFcid.net >>8 それは無いな 9: にゅっぱー 2023/04/19(水) 22:53:41.38 ID:NzWB6FbR0.net 恒例の家買えスレ 10: にゅっぱー 2023/04/19(水) 22:53:42.38 ID:7cKWCrlqM.net 30年後そのマンションどうなってるんやろな 16: にゅっぱー 2023/04/19(水) 22:54:54.76 ID:84AolFcid.net >>10 30年くらいは余裕と思うがどうやろ 今の所は築20年やし 11: にゅっぱー 2023/04/19(水) 22:53:45.68 ID:pmDo9jFp0.net 1LDKは山手線内でない限りやめとけ 17: にゅっぱー 2023/04/19(水) 22:55:34.03 ID:84AolFcid.net >>11 残念ながら違うな 13: にゅっぱー 2023/04/19(水) 22:54:19.33 ID:U58yKBVQ0.net てか確定してるわけでもなくね? 加藤茶みたいに70超えて結婚することだってあるし まだそれは早計かと 18: にゅっぱー 2023/04/19(水) 22:56:29.59 ID:84AolFcid.net >>13 何があるか分からんもんかね 25: にゅっぱー 2023/04/19(水) 22:58:18.69 ID:U58yKBVQ0.net >>18 ワイもイッチと同じ92年生まれで独身やがまだまだやろ お互いこれから何があるか分からんぞ 14: にゅっぱー 2023/04/19(水) 22:54:29.39 ID:7cKWCrlqM.net 若い頃は賃貸で60近くで築古の戸建て買うほうがいいのでは 21: にゅっぱー 2023/04/19(水) 22:56:47.35 ID:U58yKBVQ0.net >>14 これだな てかイッチが60になるころには各地で空き家だらけ 状態がよくて広い家が格安で買える時代になってる 15: にゅっぱー 2023/04/19(水) 22:54:31.36 ID:yFg2i+DS0.net 分譲マンションて管理費と修繕費と固定資産税一生払い続けるんやぞ 賃貸でええわ 引用元:…