16: 名無しさん@HOME 2016/04/12(火) 20:25:48.54 0.net 初めまして。 私は喘息持ちなのですが、父は別居しており母は夜勤で夜は妹(中2)と2人だけで寝ているのですが、私は夜に発作が出やすいみたいで大体は自分で薬を取り吸入して治します。 ですが、たまに薬が効かない時もありその時は母に助けを求めるために電話やメールをするのでいつもなんとかなっていました。 ある日の夜、いつものように妹と寝ていると発作が起こり薬も効きませんでした。 氏に物狂いで携帯をとったのですが運悪くその時は携帯が壊れており使えず、可哀想ですが妹を起こしてしんどいことを訴え、近くの家のおばあちゃんに助けを求めてほしいと言いました。 すると妹は「眠い。知らない。めんどくさい。」と、取り合ってくれませんでした。 その日はあまりの苦しさに気絶していたみたいで、朝になって病院に自分で駆け込みに行きました。 その時の妹の非情さに私はすごく恐怖を覚えました。仲はとてもいいのですが、こういう時は助けてほしかったと妹に話てもいいのでしょうか。 夜中に自分勝手だと思われてしまい仲が悪くなるのは避けたいです。…