1: ワイド 2025/10/24(金) 12:36:09.05 ID:kk/sWyhD0.net どう思う? 42: ワイド 2025/10/24(金) 12:53:12.04 ID:Nsnh+I5k0.net >>1 もうあるし中抜き業者が儲かってるだけで保護費削減には繋がってない まず先に中抜き禁止法案の制定が先 2: ワイド 2025/10/24(金) 12:36:15.55 ID:kk/sWyhD0.net 生活保護者を集住させて、就職に必要な技能とか、生活能力を教育する 3: ワイド 2025/10/24(金) 12:36:51.50 ID:kk/sWyhD0.net 住居費の大幅減に繋がる そして生活保護の本来の目的である「自立支援」を今までにない水準で実施することができる 75: ワイド 2025/10/24(金) 13:12:14.96 ID:Od9zX+oj0.net >>3 受給者の殆どが70歳以上の高齢者(労働しろと言われない)と傷病者定期 自立支援しないと行けないような若い健康なやつは1~2ヶ月とか短期で生ポから出てくし対象者が居ない 87: ワイド 2025/10/24(金) 13:25:20.00 ID:kk/sWyhD0.net >>75 そういう人こそ集住によってより良い生活できそやけどな 89: ワイド 2025/10/24(金) 13:28:21.01 ID:9bEKAWBt0.net >>87 負け犬じゃん 4: ワイド 2025/10/24(金) 12:37:00.60 ID:kk/sWyhD0.net 一箇所にまとめることでコスト抑制にもなるし よりきめ細かい支援をできるようになる 5: ワイド 2025/10/24(金) 12:37:06.59 ID:QhX/pNsd0.net 更生館やな 6: ワイド 2025/10/24(金) 12:37:51.40 ID:kk/sWyhD0.net どう思う? イメージとしては、グループホームに近い感じ 個室が与えられて、就業訓練や生活訓練を敷地内の施設で実施するものとする 7: ワイド 2025/10/24(金) 12:38:05.54 ID:xk6ojuxA0.net コスト下がるんかな 22: ワイド 2025/10/24(金) 12:44:06.98 ID:kk/sWyhD0.net >>7 まず家賃がめちゃくちゃ下がるわな 今は生活保護だと、9万円位まで家賃が全額補助される(場所による) 施設は郊外を中心に作るので、しかもバストイレ共用にするから1人あたり家賃は2万円程度にできる。 31: ワイド 2025/10/24(金) 12:46:07.94 ID:9bEKAWBt0.net >>22 その9万まで補助が出る市区町村名を出して 39: ワイド 2025/10/24(金) 12:51:49.57 ID:kk/sWyhD0.net >>31 お前、暇人ならスマホで調べるくらいすればええやろ笑笑 49: ワイド 2025/10/24(金) 12:54:33.03 ID:9bEKAWBt0.net >>39 調べたけど出ないから聞いてるんだけど 9万って明確な数値出してるんだから根拠があるんだよね? 出せないなら君の負けだよ 52: ワイド 2025/10/24(金) 12:55:23.96 ID:Nsnh+I5k0.net >>39 すみません適当こきましたと謝っといた方がいいぞ 9万なんて何人家族だよ 東京で一人暮らしの場合の上限は53700円だぞ 8: ワイド 2025/10/24(金) 12:38:30.10 ID:jbOVfLM+H.net 反社のシノギになりそう 1000円だけ渡してタコ部屋に監禁するの 9: ワイド 2025/10/24(金) 12:38:32.04 ID:9bEKAWBt0.net 最悪自分が受ける可能性があるものを悪化させていこうとする考えはあまり理解できない 10: ワイド 2025/10/24(金) 12:38:43.29 ID:phyVlj/Ra.net 職員は常駐するんか? 11: ワイド 2025/10/24(金) 12:39:16.53 ID:fzbEAUfw0.net 北朝鮮行きの船に乗せて国外追放 21: ワイド 2025/11/01(土) 15:46:48 左翼のNPOが補助金掠め取って運営しそう 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…