
1:風吹けば名無し 2022/11/02(水) 08:13:30.357 ID:JsO6/tnm0 マジなん? 引用元: 2:風吹けば名無し 2022/11/02(水) 08:13:40.228 ID:JsO6/tnm0 なんで甘いの?! 4:風吹けば名無し 2022/11/02(水) 08:14:18.577 ID:tp0RzxOi0 醤油に砂糖を混入したのを売ってる 5:風吹けば名無し 2022/11/02(水) 08:14:42.701 ID:JsO6/tnm0 >>4 そうなの?! 11:風吹けば名無し 2022/11/02(水) 08:16:14.108 ID:tp0RzxOi0 >>5 甘口醤油でググれ 6:風吹けば名無し 2022/11/02(水) 08:15:00.534 ID:tkjlUXDId 甘いというより濃い 7:風吹けば名無し 2022/11/02(水) 08:15:16.626 ID:DkHF4GRT0 九州は砂糖が早くから手に入れやすかったから 料理全般が甘めだぞ 8:風吹けば名無し 2022/11/02(水) 08:15:32.383 ID:JsO6/tnm0 みたらし団子みたいな味の醤油ってことか? 9:風吹けば名無し 2022/11/02(水) 08:16:01.180 ID:JsO6/tnm0 もしかして刺身とかにもその砂糖使うんか? 20:風吹けば名無し 2022/11/02(水) 08:20:14.631 ID:JJwlB8nkd >>9 しゃん 83:風吹けば名無し 2022/11/02(水) 09:28:42.567 ID:jmH0Vo1/d >>9 むしろスーパーで売ってるさしみ醤油は甘ったるい味 90:風吹けば名無し 2022/11/02(水) 09:43:53.914 ID:fm3ZwDph0 >>9 刺身はさらに甘い醤油 12:風吹けば名無し 2022/11/02(水) 08:16:19.599 ID:JsO6/tnm0 砂糖醤油使うんか 14:風吹けば名無し 2022/11/02(水) 08:17:10.037 ID:DdRsfIzpM 九州もだけど山陰も甘かった 16:風吹けば名無し 2022/11/02(水) 08:18:06.720 ID:DkHF4GRT0 関西、中部から見ると関東の料理は出汁が利いてなくて辛いイメージ 18:風吹けば名無し 2022/11/02(水) 08:18:07.865 ID:mFJNRwOC0 料理全般が甘かった印象 味噌汁が甘いのはちょっとキツかった 19:風吹けば名無し 2022/11/02(水) 08:18:39.554 ID:POqvywdBa 味噌も甘い 22:風吹けば名無し 2022/11/02(水) 08:22:16.474 ID:6EgN9TT+0 九州じゃないけど高知行ったときそうだったな 寿司屋とか行くと甘いのしか置いてない パック寿司にも甘いのしか付いてない 昔は砂糖が高級品だったから甘いほうがいいみたいになったらしい 23:風吹けば名無し 2022/11/02(水) 08:22:53.125 ID:4ifSF59/d 昔の甘いものは贅沢という名残かな 24:風吹けば名無し 2022/11/02(水) 08:23:10.268 ID:o1RxERl90 上京したら、さしみ醤油が存在しなくて驚いた 25:風吹けば名無し 2022/11/02(水) 08:23:47.842 ID:MGyZjNc+0 刺身用は甘いけどめっちゃ美味しいぞ それ無しじゃ食えなくなるくらい美味しい 26:風吹けば名無し 2022/11/02(水) 08:24:01.855 ID:x1ta2zj+d そもそも関東とか刺し身醤油別にあるのか? 27:風吹けば名無し 2022/11/02(水) 08:24:46.640 ID:DkHF4GRT0 刺身はたまり醤油とか使わない? 39:風吹けば名無し 2022/11/02(水) 08:29:52.338 ID:sVnG1p6Kp >>27 東海民か? 42:風吹けば名無し 2022/11/02(水) 08:31:01.377 ID:DkHF4GRT0 >>39 そう、やっぱりローカルなのかね 46:風吹けば名無し 2022/11/02(水) 08:32:17.841 ID:sVnG1p6Kp >>42 ローカルだねえ 東京のオフ会でお土産に持ってったらまぁまぁ喜ばれたわ 28:風吹けば名無し 2022/11/02(水) 08:24:56.315 ID:r+BW9eKxr 関東は濃口醤油しか使わない 何にでも濃口醤油か中濃ソース どっちかしか選択肢が無い 29:風吹けば名無し 2022/11/02(水) 08:25:07.025 ID:osB6IpMn0 最初は違和感あったけど慣れればどうってことない すき焼きとか芋煮とかつくるとおいしそう 31:風吹けば名無し 2022/11/02(水) 08:25:29.661 ID:JsO6/tnm0 関東でもさしみ醤油って言ったら甘いやつのこと? 32:風吹けば名無し 2022/11/02(水) 08:25:47.086 ID:JsO6/tnm0 俺は甘い醤油って見たことない気がするンゴ 37:風吹けば名無し 2022/11/02(水) 08:29:09.919 ID:Lp4jfnwea 九州のは甘いけど旨味も強かったな 通常使いはしないけど九州行ったとき買って帰ること多いわ…