1: にゅっぱー 2019/05/17(金) 09:40:08.69 髪も湯シャンしかしていない 最初は頭皮からも肌からもフケのようなものが出るがそれが皮脂で固められてコーティングされていく そうすると肌自体の抵抗力が増すから風邪も引かないし肌荒れもなくなる これから夏だが当面はタモリ式入浴法を続けていきたいと思う イチオシ記事 2: にゅっぱー 2019/05/17(金) 09:40:47.86 よかおめ 3: にゅっぱー 2019/05/17(金) 09:40:54.47 理にかなってるよね 4: にゅっぱー 2019/05/17(金) 09:41:39.39 オレもやってるが良いな ただ金玉を長時間温めて大丈夫かなと不安になる 5: にゅっぱー 2019/05/17(金) 09:41:51.33 おそらくマネして死んだ人が居るだろうな しっかり浸かれ 6: にゅっぱー 2019/05/17(金) 09:42:30.21 タモリ式入浴法とは基本的に肌をこすらない つまり風呂に入っても身体を洗わない こう書くと汚いとか言う奴がいるが30分ほど湯船に浸かっていると垢が浮き出てくる だな、俺が入った湯船はしゃぶしゃぶのアクが浮いたような状態になる 身体に不要な垢はそこでこそぎ落とされてる だから臭いとかはない 7: にゅっぱー 2019/05/17(金) 09:43:46.85 タモリが髪の毛スレスレで留まってるのもこのおかげか 8: にゅっぱー 2019/05/17(金) 09:43:55.15 タモリ式WWWWWWWWWWWWW 9: にゅっぱー 2019/05/17(金) 09:44:31.39 絶対臭い 10: にゅっぱー 2019/05/17(金) 09:44:57.82 臭くないと思ってるのは本人だけ 11: にゅっぱー 2019/05/17(金) 09:45:22.35 こびり付いた汚れを ゴシゴシ擦るより 水でびしゃびしゃにして放置すれば簡単に落ちるのと同じ 12: にゅっぱー 2019/05/17(金) 09:46:05.92 頭の匂いをどうするかだな タモリは整髪料で誤魔化すのかな 13: にゅっぱー 2019/05/17(金) 09:46:17.70 擦っちゃ駄目ってのは別にタモリ式でも何でもなく最近の標準だが 洗剤使っちゃ駄目ってのはオカルトだな 14: にゅっぱー 2019/05/17(金) 09:46:51.01 くっさ 15: にゅっぱー 2019/05/17(金) 09:47:13.40 湯シャンとこれ定期的に立てるなおまえ 16: にゅっぱー 2019/05/17(金) 09:47:14.03 30分お湯に浸かるってのが味噌なんだろ 頭どうするかは気になるが 17: にゅっぱー 2019/05/17(金) 09:47:27.12 もちろん毎日だよな? 18: にゅっぱー 2019/05/17(金) 09:47:42.53 ただ時々汗をかいて背中とかをビオレシートで拭くとまっ茶色になる 気にはしないが垢が取れ切ってはいないのかもな 19: にゅっぱー 2019/05/17(金) 09:48:14.83 朝鮮電通ホットリンク 洗剤買えー洗剤買えー 20: にゅっぱー 2019/05/17(金) 09:48:30.87 数日前に有吉の番組で湯シャン検証やってたが 臭い、ベタベタするで 最後に専門家がシャンプー使いましょうって結論だったぞ 引用元:…