
1: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:00:35.464 ID:WAd6Fw7/a 上司「なんでかって聞いてんだよ!答えろや!!」トゴォ! 俺「…!」ビクビクッ! もう少し言い方があるだろ イチオシ記事 36: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:09:10.597 ID:kiZb340Ha >>1 おまえ多分民間でも無理だし公務員でも懲戒ものやな 37: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:09:23.435 ID:btN8uXpY0 上司「きいてんのかオイッ!!」ドゴォ >>1「〜〜〜!!♡♡」ドピュドピュ~ 39: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:09:38.224 ID:cvA9bAX1d >>1 現場が違反しなきゃ守れないルール作るからだろうが! それじゃ何か?ルール守って生産性落とせばいいのか? 俺らはそういう国鉄遵法ストみたいな事をせずに あんたらの利益守ってるのがわからんのか! 役員へのこの発言で始末書取られて降格 なお、俺のルール違反とは月100時間以上の時間外労働 これで労基に入られた 91: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:23:34.365 ID:dVVlUFRD0 >>1 まわりの先輩やらやってなかったのか同じ事? 100: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:30:06.609 ID:nSFSx9gCa >>1 ていうかおまえ適応障害でしょ 一度心療内科行ったほうがいいよ 2: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:00:59.645 ID:PlV2e3iKd 困ったらだんまりか 3: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:01:30.415 ID:+SZDsqpT0 スレタイを 上司「何で俺はやったらいけないことやるの?」俺「…。」 に変えた方がレスつくぞ 4: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:01:42.333 ID:gEvRTqOk0 もう少し答え方があるやろ なに黙ってんだ無能が 5: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:01:52.204 ID:qn8+iu8y0 上司「別に怒ってるわけじゃないんだよ(激おこ)」 6: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:01:54.723 ID:GMuikaNI0 で、なんでやったの? 7: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:02:29.284 ID:WAd6Fw7/a 答えたくても怖くて答えられんじゃんか 怒鳴られたくない 8: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:02:35.608 ID:XWh0Ls+N0 ご安全に! 9: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:02:53.381 ID:39JDIMP50 モノにあたっていいんですか?ダメですよね? 何でやったらいけない事やるの? 10: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:03:50.516 ID:wowhiu2Pd じゃあなんて聞けばいい? 12: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:04:16.770 ID:WAd6Fw7/a >>10 優しく言って 21: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:06:04.733 ID:wowhiu2Pd >>12 優しくって具体的には? そもそもやっちゃいけないことやる奴に 優しくする必要ある? 26: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:07:07.966 ID:WAd6Fw7/a >>21 何でこう言うやり方にしたの?言ってみ? とかなら 何でこう言う違反したのか気持ちを汲んでほしい 46: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:11:16.202 ID:wowhiu2Pd >>26 気持ちは汲んでる上で「なぜその気持ちに従うのか仕事なのに」っていう注意だけどそれはわかってるの? 55: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:13:00.906 ID:WAd6Fw7/a >>46 知らない キレられるの嫌い動機がする 60: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:14:06.247 ID:wowhiu2Pd >>55 それで結局必要以上にキレられてたら意味なくね?? 11: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:03:58.610 ID:WAd6Fw7/a ちなみにやったのはマニュアル違反 客からハンコもらわないとダメなのを言えずに自分でハンコ買って押してた 15: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:05:15.459 ID:MW20GPwCd >>11 下手すりゃ店もやられるやつじゃん 20: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:05:43.833 ID:WAd6Fw7/a >>15 ごめんなさいとは言った 25: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:06:41.698 ID:wowhiu2Pd >>20 ごめんなさい じゃなくて理由を答えろよ 28: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:07:41.527 ID:WAd6Fw7/a >>25 客にやいやい言われるのが怖かった 客に嫌われたくなかった 30: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:08:09.718 ID:PlV2e3iKd >>28 それそのまま上司に言えば? 33: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:08:34.617 ID:WAd6Fw7/a >>30 怖くて言えなかった 謝ることしかできなかった 48: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:12:05.111 ID:wowhiu2Pd >>28 おれじゃなくて上司に言え 19: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:05:36.680 ID:WkGUEN2B0 >>11 これはブチ切れられても文句言えねえわ 57: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:13:25.616 ID:cvA9bAX1d >>19 それも仕方ない面もあるけどな ハンコ押す時間があれば早く物持ってこい的な客もいるし 52: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:12:27.305 ID:GOjkwlByM >>11 それマニュアル違反だけじゃなくて私文書偽造罪じゃね? 普通に刑事罰食らうやつじゃね? 62: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:14:48.777 ID:WAd6Fw7/a >>52 初めて知った ハンコもらわないといけなかったん? 13: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:04:37.266 ID:xMQMfv0s0 アホすぎて草 16: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:05:17.508 ID:WAd6Fw7/a >>13 サインでもいいと思うんだがハンコじゃないとダメ でも客がすごくめんどくさそうにサインでもいいだろって言ってきてダメとは言えず 44: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:10:54.867 ID:xMQMfv0s0 >>16 そこで引き下がるからお前はダメなんだよ いや~会社の規定でしてすみません。サインでもいけるように上に掛け合って見ます~ 今回はハンコでおねがいやでえって下手に出てヘラヘラしながらハンコもらえ馬鹿 で上に客からハンコだと苦情が出るんや何とかしろぼけって文句言え 49: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:12:06.101 ID:WAd6Fw7/a >>44 お客さんにめんどいやつと思われたくない 53: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:12:55.255 ID:xMQMfv0s0 >>49 じゃあそれを上司に伝えろ 14: にゅっぱー 2022/01/08(土) 15:05:02.760 ID:WkGUEN2B0 やったらいけない事だって知ってたらやるわけねーだろはげ! 引用元:…